[過去ログ] 【訃報】映画「ビーバップハイスクール」の立花商業・菊リン死去 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)10:15:21.23 ID:pAgCxOuw0(3/3) AAS
若き日の松重豊さんがエキストラで出てた。
223: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)10:44:13.23 ID:kwOenkOx0(4/6) AAS
>>210
元はミノル役の人ね
途中から山田役になったんだよな
224(1): 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)10:44:23.23 ID:0N0JVwd30(4/10) AAS
ビーバップは氷河期世代よりちょい上か?
311: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)11:03:09.23 ID:BRVqr+gS0(6/6) AAS
アベマでプロレス見てたら、良く似た客が映ってて、みんなコメで菊リンだって言ってたが、本人だったんだろうか
確かに良く似ていた
451: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)12:02:29.23 ID:t0AegiltO携(6/6) AAS
>>433
小沢仁志と滝沢先生が対決した後、滝沢先生の家に行って岡田奈々が作った夕飯を一緒に食べるんだよね(笑)
531: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)12:26:49.23 ID:C3bYL3d0O携(1/4) AAS
脇役でも菊リンみたいな強烈なキャラクターってあまりにも石井博泰がハマり過ぎてたから固定しすぎて、それが主人公なら竹内力みたいたになれるけど、脇役だけに俳優としては後が悲しい事になるよな…
あの扇子でパタパタやるのが悪さの中にお茶目がいつも同居して何とも言えない愛すべきキャラクターやった。
えげつなくグロい不良モノしかなくなった近年、いい青春作品だったとは思う
ご冥福お祈りします
映画をレンタル借りてゆっくりまた見ようと思います
610(2): 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)13:02:32.23 ID:3PjoTnQj0(8/8) AAS
>>446
キングダッシュ とか知らないか?
股の下のや袖の忍者ポケットとか
裏地は玉虫とか
財布も玉虫とか流行ったよな
クリームソーダ(ロカビリー)も地域によっては流行ってる
BLACK Catsか崇拝されていた地域
621: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)13:16:57.23 ID:edGoToJJ0(4/8) AAS
ヨット印の学生服でも着てろや!
747: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)15:24:06.23 ID:ULIfYeXV0(1) AAS
テキ屋のバイトした時、キクリンそっくりの奴いて最初マジで怖かったわ
実はキクリン池沼でテキ屋の爺共のパシリで安心した
788: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)15:53:36.23 ID:QXr8+rEL0(2/2) AAS
>>595
あれはクセになるw
789: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)15:53:58.23 ID:T+YawAXJ0(1) AAS
>>63
ヨモギダくんに似てるな
969: 名無しさん@1周年 2018/05/18(金)17:58:08.23 ID:pe8Ub5160(1) AAS
菊池って名前の後輩が「菊リン」ってあだ名にされてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*