[過去ログ] 【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見 (665レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 貴乃花親方は一兵卒 2018/05/02(水)11:16:36.36 ID:YsE+OBbX0(2/6) AAS
>>139
畢竟凡庸なリベラル政権だと思う。
179: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水)11:17:17.36 ID:4LLchUF20(2/7) AAS
大韓民国は一般的に言われる「独立国家」ではないよ。
独立国家(インディペンデント)とは日本や中国のことを指す言葉であって、
大韓民国はむしろ属国の一種と欧米では考えられている。
336: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水)12:15:23.36 ID:6odzDyTV0(10/16) AAS
パヨクかわいそう
430: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水)13:04:24.36 ID:Ddcgmkqq0(11/22) AAS
天皇家一式を差し出すと
「俺らのが古い貴族だから 俺らが正式皇帝」とか言いかねない
そうなると世界は直接日本国を変な目で見るようになる
483: 名無しさん@1周年 2018/05/02(水)14:02:30.36 ID:KyudQ0ZW0(1/4) AAS
パヨクさん…
543(2): 名無しさん@1周年 2018/05/02(水)17:11:36.36 ID:gmsc0qg50(2/5) AAS
>>536
イスラエルは核疑惑でイランを挑発しまくってる上に、エルサレム首都問題でもアラブ諸国の
反発を招いている。さらに、非シーア派のアラブ諸国とイランとの対立も深刻化している。
米朝会談で北朝鮮をいよいよ締め上げようとしているこのタイミングで、中東で新たな紛争が
勃発し、アメリカが介入せざるを得ない事態になるのは、日本にとっても望ましくない。
そこで、日本の役割としては中東の緊張状態を緩和させることで、アメリカが北朝鮮問題に
専念できる環境を整えるということになる。
アラブ諸国とイスラエルの双方と良好な関係にあり、イランとも長い友好関係を維持している
日本には適任な仕事。
657: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土)17:24:56.36 ID:KftMwMV/0(1) AAS
この報道でパヨクが何人憤死するんだろw
今回の裏には安倍総理がいたことがはっきりしたなwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*