[過去ログ] 【日韓】安倍首相が「日本の植民地統治に対する賠償」などに言及 韓国大統領府「過去の清算との言葉を使ったことは大きな一歩」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)18:15 ID:uauWkiH40(1/6) AAS
>>8
紐付きODAだな。インフラ全般、日本企業が受注するでー。(´ω`)
24(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)18:16 ID:uauWkiH40(2/6) AAS
>>10
まあ、外貨準備高だろう。
61(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)18:25 ID:uauWkiH40(3/6) AAS
>>35
国交を結ぶときに、併合時代の日本の資産と北朝鮮の被害を差し引いた額を払う。なお日本は既に韓国に北朝鮮の分を支払い済みなので、名目は賠償金ではなく復興支援金扱い。
まあ、いわゆる外貨準備高の塩漬けのドルがあるのでそれを使う。このお金は国内では使えない代物だからうってつけ。(´ω`)
119: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)18:37 ID:uauWkiH40(4/6) AAS
>>95
名目は賠償金ではないよ。復興支援金扱い。
まあ北のインフラ整備するのは、北朝鮮企業には技術的に出来ないから、日本のゼネコンが受注する、実質は紐付きODAだね。
ゼネコンがまた儲かるなぁ。(´ω`)
192(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)18:52 ID:uauWkiH40(5/6) AAS
>>162
そもそも拉致問題が解決しないと、日朝国交正常化はされないし、拉致問題が解決しても、余りある外貨準備高のドル使うだろうから、そんなに心配しなくてもいいと思われ。
254(3): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)19:04 ID:uauWkiH40(6/6) AAS
>>222
韓国に支払い済みだから、賠償金は支払わない。ただし、復興支援金は出す。これは小泉訪朝の時に日朝平壌宣言で決めたこと。
もちろん、日本側としては拉致問題が解決しないと、復興支援金は出さないよ、と言う話。
復興支援金は、いわゆる塩漬けの外貨準備高のドルががあるから、それを使うのだろうし、その辺は心配ない。(´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s