[過去ログ] 【大阪】同性カップル“火葬立ち会い拒否”で提訴 43年間配偶者として同居 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(3): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)16:29 ID:zFG+obpF0(1) AAS
>>1
内縁の人たちさあ
遺書くらい用意してやりなよ
自分の死は考えたくないの一点張りじゃダメじゃん
85: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)16:57 ID:YlUp8cts0(1) AAS
>>5
遺言?
126(1): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)17:08 ID:WcNbahjd0(1) AAS
>>5>>14>>35 その他
【遺書】
遺書とは「死ぬこと」・「亡くなる」ことを前提に自分の気持ちを家族や関係者に手紙に託すことです
法的効力を求めるものではないので、所定の書式は存在しません
ですから自由に何を書いても「自殺者」の想いを書き連ねることができます
但し法的効力はありません
自殺する人は遺書は書きますが、遺言書は書きません
【遺言書】
遺言書は自分が苦労して蓄えた財産を自分の意思で自由に家族や家族以外の人に配分でき、
相続人たちが「争族化」することなく遺産分割できるように記したものです
省3
292: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)02:50 ID:XcI30+hx0(2/2) AAS
>>5
遺言じゃなくて養子縁組してから死ぬのが普通
遺産から片身分けから、親族がイヤと言えば赤の他人に遺言書は効力をもたないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*