[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)17:55 ID:GWh5WtTH0(16/24) AAS
>>394
生活保護の受給は2割だよ。8割と大半の人は貰えていない。不正はわずか0.4%。
(だから、不正受給をガーガー騒いで来た奴らは死ぬほど反省しろよ。
お前らが優先順位が極めて低い不正で騒いだから、
生活保護など社会保障の見直しや効率化が遅れに遅れたんだからね。)
・また生活保護が必要とするぐらい生活にこまっている高齢者は、700〜900万人もいる。
高齢者の4人に1人ぐらい。
要するに、年金制度が有効に機能していない。
その有効に機能していない年金の受け皿である生活保護は、
先に述べたように受給は2割と、大半のひとたちが受給出来ていない状態だよ。
465: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)18:01 ID:6rHYSEdf0(5/9) AAS
>>427
25年後には働けなくて年金もない人が溢れかえって大変なことになるよね
財産も無く年金だけでは生きていけないし生活保護になるしか生きる道がない
>>436
今、生活保護が必要でも受給できない高齢者は
どうやって生きてるんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s