[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:04:56.39 ID:0flGZXdM0(1) AAS
財務省の言うこと信じる人いるの?
信用0だろ。
16
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:06:53.39 ID:XkPKCzMa0(1) AAS
上級国民様たちは国の制度を濫用して学校作って金儲け
セクハラしても退職金5000万もらって天下り

俺ら下層国民は68まで働き続けて、雀の涙ほどの
年金すらお預け

あー美しい国だなあ
アベ政権で本当に良かった
91: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:20:55.39 ID:YUqw15FQ0(4/23) AAS
とりあえず持続可能な制度にしろ
人口ピラミッド型のときと同じ制度なんて持たないのは、当の国民が一番良く知っている
政治家、公務員の仕事は、バラ色の未来を言うことではない
142: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:28:57.39 ID:9cPGmein0(1) AAS
>>1
そろそろ本気で現代版一揆が起きても不思議じゃねーわな
202: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:37:30.39 ID:Tlb1Love0(3/7) AAS
>>187
外人にも払わなアカンな
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:48:57.39 ID:1nOpQNvT0(11/19) AAS
>>191
親いないのか。
338
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:54:43.39 ID:YNxKfN5o0(1) AAS
そもそも日本の年金制度はねずみ講。
親国民の年金を子国民、孫国民が賄うって、無限に国民が増えていかないと破綻するのは最初からわかりきってるでしょ。
426
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:09:33.39 ID:z7d5aF6W0(1) AAS
そもそも高齢化社会による年金破綻なんか30年40年前から言われてたのに
なんの手も打たずに放置してた政治家官僚が無能すぎる
479: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:22:43.39 ID:2ir92z6n0(1/2) AAS
退職したら一括支給、死んだら残高を国に治めるでいいじゃん
645: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:51:50.39 ID:uaX+wRB40(1/2) AAS
寿命が伸びてるといっても
やっぱり体力は落ちてるわけで
週休3日、4日とか
半日とかで働くならまたましも
フルタイムはどうかな…
その代わり賃金はかなり安く抑えて
816: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:18:47.39 ID:qoQCrePj0(6/6) AAS
>>794
しかしなぁ、いくら自分らは安泰でも、治安が悪くなってはとても良い老後送れんと思うんだけどな。
なぜ、自分らだけがよければいいという輩が増えてしまったんだろうな・・・
869: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:25:09.39 ID:qRlJKyha0(2/9) AAS
68歳定年制にしろや
今だと60歳定年で65歳まで臨時雇用で今までの2分の1しか給料もらへん
身体も、もたんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s