[過去ログ] 【年金】「支給年齢68歳」案に非難囂々…財務省に新たな火種 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:03:46.38 ID:tMRLv5tJ0(1) AAS
そんなに若者から、金を搾りたいか・・・老人
12(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)13:06:09.38 ID:m6Ou/q/N0(1) AAS
【広島地裁】広島中央署内で証拠金8572万円窃盗、「弁償できず」と県に損賠求めた特殊詐欺被告の主張退ける
2chスレ:newsplus
407(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:05:41.38 ID:smWa71yc0(1/2) AAS
ウチの会社、厚生年金やってなかったから指導が入ったんだけど、
厚生年金にします、って社員に説明したら、若い子らだけ反対して、
結局、若い子らは個人事業主として、会社から外注を受ける契約にした。
「貰えないモノの為に払いたくない。年金に払う金があったら、その分僕らにくれ」って。
青色申告のやり方とか、ウチの社長や経理が若い子らに何度も説明会やってたわ。
もう年金制度なんて、若い子らは誰も信用してないよ。
418: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:08:11.38 ID:73LaGAOi0(1/10) AAS
ナマポの充実を
年金は要りません
431: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:10:36.38 ID:SIp/GvdI0(15/32) AAS
>>413
で、刑務所の待遇を予算カットで劣悪化して底辺ジジババを極中死させまくるのが現実的な解決策かなと思う。
ガス室に強制的に放り込んでいくほうが理想的ではあるが。
535: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)14:32:16.38 ID:hQ3Tg5Jk0(4/7) AAS
衣笠71歳永眠
年金支給開始60歳が正しい
705: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:01:44.38 ID:wVAISDWx0(2/6) AAS
>>681
いや 社会保障給付費を削減できるのなら消費税は減税できる
754: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:09:46.38 ID:5AIWDd/H0(5/6) AAS
>>710
年寄りは余り物だけで十分幸せになれる
夢も理想もとっくに無いから
生活保護だけにすれば支給内容の設定は簡単になる
856: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:23:41.38 ID:B23mRKhL0(2/2) AAS
3号てやつはいつ廃止すんだ
中途半端な時期に出来た制度だし、今は共稼ぎ推進なんだから廃止でいいだろ
880: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:27:21.38 ID:nC5i3wHh0(2/2) AAS
審議拒否
916: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)15:31:55.38 ID:m9Anjuw20(20/22) AAS
■IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している
IMFが消費税を上げろとは言ってる訳では無く
内部に巣くった財務官僚どもが
IMFの名を借りて消費税増税を要求している『マッチポンプ』
・IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言
外部リンク:www.nikkei.com
・【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言★2
2chスレ:newsplus
■OECD(経済協力開発機構)
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s