[過去ログ] 【麻生財務相】「名乗り出ているのだから、(女性社員)本人の声を入れてもおかしくないんじゃないか」 セクハラ疑惑で★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金)23:55 ID:spRoJPeo0(1) AAS
なんと隠し撮りテープ切り貼りで辞任に追い込み、それについてマスコミ全体が自己批判を一切しないとは・・。この代償は不可逆的にマスコミが払い続けることになる。
→当然、隠し撮りを容認するマスコミの接触は避けられ、記者は蛇蝎のように嫌われる。隣の家に記者が住んでるだけで通報したくなるレベル。
→新聞の消費税の軽減税率は財務省が全力で阻止。むしろ加算税率検討が叫ばれる。まあ、これだけ日本をメチャクチャにして、軽減税率よろしくとは言えないよね。まさかね。
→国家公務員全体が異常なマスコミに危機感を強め、各省がタッグを組んで放送の参入自由化を推進する。それを止めるには多様な意見をテレビ局同士が戦わせるしか無いのだが、絶望的なまでに自浄能力が無い。
遠からず、今の業態は維持できなくなるだろう。新聞の再販制度も崩壊かな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s