[過去ログ] 【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)07:47 ID:9Ux7tzaB0(1/13) AAS
>>1
そもそもこれは自衛隊の通常業務なのではないか?
軍隊は国家の暴力装置なのだから、政府に害をなすものを掣肘するのが仕事
実際、これで野党議員はあまり与党を攻撃できなくなった
この空佐の犠牲により安倍政権が命脈を繋ぎ、美しい国が守られたと言える
日本では自衛隊は外向きの防衛しかしないように捉えられているが
普通の国では反国家を唱える国民も軍が殺害処分するものだぞ
42: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)07:51 ID:9Ux7tzaB0(2/13) AAS
>>1
左翼公務員が反政府活動しても首にならず、せいぜい橋下徹に罵倒されるだけなのに
なぜこれは文民統制だの青年将校再来だのと大騒ぎになるのか分からん
国を守る自衛官が、倒閣を目論む反国家勢力に警告を与えるのは職務上当然では?
その場で天誅を下さなかったのがむしろ手ぬるいとすら感じる
98: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:00 ID:9Ux7tzaB0(3/13) AAS
>>78
国会を空転させ、国民の信任を受けた内閣を倒閣しようとするのは、明らかにテロだわな
野党は民意に対するテロを仕掛けている
ちなみに、公開請求は自衛隊を機能停止に追い込む目的の情報請求テロとして日常的に行われているのが産経新聞の取材で判明した
外部リンク[html]:www.sankei.com
これでもまだ国民の敵じゃないとでも?
104: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:01 ID:9Ux7tzaB0(4/13) AAS
>>96
はあ?
いつ軍人が選別したんだ?
内閣が明示的に選別しているが?
155: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:12 ID:9Ux7tzaB0(5/13) AAS
>>129
同感
日本は民主主義だから、政権与党に背くことは絶対に認められない
野党というのは維新のように外部から協力して国を良くしていく組織のことで
与党に反対する勢力はただのテロリストだ
民主主義国家で野党の存在を容認しているのは日本とアメリカしかない
ドイツでは与党に逆らうと反ナチ法が適用される
これは民主主義国家では当然のことだ
190: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:16 ID:9Ux7tzaB0(6/13) AAS
>>144
総理大臣が直々に国家の敵であると論難し野次を浴びせている相手なんだぞ?
総理の判断、すなわち日本国としての方針だ
その方針を忖度して自衛官が警告を行ったのだから、むしろ隅々まで統制されているだろ
間接民主主義であるからこそ、国民は選挙で選ばれた内閣に政治的権力を神聖なる寄託している
国民には選挙時のみ政治権力が戻り、普段は国民に選ばれた内閣が全権を預かっているのが間接民主主義
その内閣の意向を受けて自衛官が動いて何が悪い?
民意に支えられている内閣に逆らうことこそ許されない
205(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:18 ID:9Ux7tzaB0(7/13) AAS
>>161
自衛官に表現の自由はないぞ
自分の意見を持つのは構わないが、表現してはならない
自分自身の意見を表明してはならない
今回の件は自分の意見ではなく、官邸の意向に沿って働いたに過ぎないので問題はない
きちんと仕事を果たしたと言える
291(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:31 ID:9Ux7tzaB0(8/13) AAS
>>207
いや、国家の敵・国民の敵にはこうして釘を差して行った方がいい
日本は民主主義国家
選挙で選ばれた政府に逆らうことは絶対に認められない
国会議員の地位を悪用して民意に逆らう野党議員には鉄槌を下す必要がある
誅殺とまで言い出すとそれは良くないという意見が出るのも分かるが
いつも見ているぞ、日本を愛する者は決してお前達の思い通りにさせないぞと反政府勢力に警告を与える程度なら
平和裏に釘を差して掣肘できるだろう?
何をそんなに反発しているのか全く意味不明
306(3): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:32 ID:9Ux7tzaB0(9/13) AAS
>>252
日本は民主主義国家
民意に選ばれた政府に逆らう者は国民ではない
「こんな人に負けるわけにはいかないんです」というやつだ
安倍さんは5年を掛けて国民の顔をした非国民を洗い出してきた
自衛隊が出動して排除していくターンに入ったということだ
318(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:34 ID:9Ux7tzaB0(10/13) AAS
>>295
自衛官に言論・表現の自由はない
そこは履き違えるな
この件は別に自らの政治信条を表明したのではなく、
内閣の方針通りに忖度して動いたから問題ないだけ
個人的な心情でこういうことをすれば、それはもう罷免に値する
329(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:35 ID:9Ux7tzaB0(11/13) AAS
>>315
何勘違いしてるんだ?
野党は選ばれてねえよ
351: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:37 ID:9Ux7tzaB0(12/13) AAS
>>317
内閣総理大臣が敵と公言し野次を浴びせている相手だぞ?
むしろちゃんと統制が効いているんだよ
内閣の方針通りに警告を与えた
これでまだ野党が警告を理解せず反国家・反政府活動を続けるようなら、
その時はもうやはり自衛隊による天誅ということになるのではないか?
508(2): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:54 ID:9Ux7tzaB0(13/13) AAS
>>451
モリカケなんてどうでもいい問題で国を空転させてるんだもんな
総理の友達という理由で森友に8億、加計に440億の国有財産を提供したのは確かに問題だろう
だが1年を失わせた損害は448億どころではないわ
目をつぶる方が明らかに国益になった、どうでもいい問題だ
マスコミと野党だけは日本から徹底的に滅ぼさねばならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s