[過去ログ] 【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:15 ID:/gwHGOTC0(1) AAS
明治時代から始まったエセ伝統多くない?
しかも、やたらカルト的
神道とか江戸しぐさとか
あっ江戸しぐさは現代か
477: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:20 ID:lmBXLhLI0(4/12) AAS
>>451
それは、裸の女を見世物にしていたという、
日本の恥ずかしい伝統を隠蔽するためですよ。
欧米から批判確実な文化は、一切禁止する必要があった。

裸の女に相撲を取らせるなんて、人権侵害甚だしいし、
興行として儲かるから、後を絶たない。宗教的なくらい、
「女は穢れている」というフィクションは必要だったので、
土俵に上がるなと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s