[過去ログ] 【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:47:39.72 ID:M85cNyzB0(1/2) AAS
最初の女性はわかるけど
すぐ回りのおっさんに指導して変わるべきだったな
後か来た数名の女性も土俵にのぼる意味わからんし
321: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:54:10.72 ID:k5otUM4R0(1) AAS
明治維新から西洋人の価値観を気にしすぎるようになったんだな

今は真逆の価値観になっているけど
384: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:05:19.72 ID:727uyFGJ0(1) AAS
>>35
うちの曾祖母さん98だから明治で伝統とか言われると違和感あるわ
少なくとも人間の寿命の倍は続けてから言ってほしい
399: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:07:15.72 ID:bprau8Vz0(3/3) AAS
>>385
俺は緊急時はOK派(ただし男の土俵ドクターは置いておけ)
506: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:24:38.72 ID:6/aDkRi40(9/10) AAS
>>498
まだ百年たってないよ
創立1925年だよ?
635
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:45:41.72 ID:gVGy3XcZ0(9/9) AAS
>>621
今日から「女性解禁」の新しい伝統も作られるよね。
882: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:23:58.72 ID:VYCTHG1K0(8/15) AAS
母親は穢れてる
おかみさんも穢れてる

こんな団体、要らんだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s