[過去ログ] 【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:36:46.61 ID:YmJeAty60(1) AAS
150年続けば十分伝統だろう。
212: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:37:34.61 ID:MQqvh17K0(2/2) AAS
>>199
裸に褌とか興奮するよね
258(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:43:59.61 ID:yQ44ut3u0(2/2) AAS
>>210
なるほどね。女が胸丸出しですもう取ってたのか
そりゃ土人と言われちゃうからやめさせようってなるわ
337: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)10:56:37.61 ID:eUNR51Ko0(7/24) AAS
>>306
>>309
レスる前にまあいっぺんググってみてくれ
>>316
俺が突っ込んでるのは
256の
> そもそも相撲に神道は関係ないよ
これな
497: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:23:22.61 ID:GpajPIaV0(2/2) AAS
明治時代は相撲自体が消滅の危機に晒されたんだよな
550: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:31:42.61 ID:UA75mA8k0(1) AAS
女性力士は無理にしても、
呼び出し行司への女性進出のキッカケになりそうな事件だな。
618(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:42:32.61 ID:iArJGFMZ0(15/22) AAS
>>599
あのね、献上する行為は神事じゃないよ。笑
651: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)11:47:57.61 ID:/o+wWwKN0(1/4) AAS
そもそも江戸時代に女相撲やって土俵に上げてたんだから伝統云々は苦しい。神事としての女相撲も存在するから神道系のはずの相撲協会はさらに苦しい
714: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:02:25.61 ID:TLH8mNie0(5/8) AAS
宝塚も男性解禁しろよ
できないだろ?
じゃあ大相撲に文句言うなよ
771(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:10:10.61 ID:U82xagzg0(1) AAS
日本の伝統ってのは嘘ばっかりだな
こういうのを見ると従軍慰安婦も強制連行も南京大虐殺も事実なんだろうな
777: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:10:35.61 ID:b082HCMv0(1) AAS
皇室がやってる風習も近代から始めたの多いしね
896(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:25:52.61 ID:M2GaSmGp0(2/2) AAS
土俵に上がって何したいの?って聞きたいわww
女性が廻し着けて相撲取りと相撲取りたいの?
ホント日本人バカばっかになったよなwww
913(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:27:27.61 ID:VYCTHG1K0(9/15) AAS
>>894
協会のマイルールなんて、法でもなければ、令でもない
根拠のないもの
法と一緒にするなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s