[過去ログ]
【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★3 (1002レス)
【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:04:58.36 ID:LFn2TXxm0 150年新興宗教www記念に学校を立てたかった日本会議www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:06:05.41 ID:yUypqQOh0 伝統って位だから平安時代位かと思ったら明治か 明治生まれてまだ生きてる人いるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:06:15.84 ID:YU66o+lp0 生まれたときからある行事は伝統行事 今の若い子はハロウィンがクリスマスと同じぐらい日本に馴染んだ行事だと思ってる 昔から〜なんてそんなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:06:17.66 ID:zotPhT/m0 明治以降の日本は本当に日本なのかという 正しい認識のきっかけができることは嬉しい限りです 元会津藩士の末裔より http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:07:26.66 ID:/KEWMgEt0 >>27 チョン必死杉ワロタ 明治から始まった「伝統」を否定しよう! ↓ 明治から始まった「常識」を否定しよう! ↓ 明治から始まった「日本」を否定しよう! こうですね よくわかります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:08:03.51 ID:phNp0kdH0 別に明治以降に始まっててもいいじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:08:23.36 ID:c+AHjkEm0 創価学会は昭和に作られたから認めないってことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:08:45.80 ID:IYOpsEXy0 女人禁制のよりも巡業で会場にいた親方連中が救命措置できない事の方が問題w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:09:13.64 ID:8p91zVF40 >>18 ぶん殴られてもいいやつだけ上がりゃいいんだよ 猪木のビンタみたいなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:09:50.56 ID:VHzRFWUV0 女人専用のブルマ廃止させた癖に 伝統は守ろうぜ デブおのとっ組み合いはどうでもいいからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:09:58.82 ID:cCimrYYV0 デブな身体をぶつけ合う肉体労働者なのに、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/44
45: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:10:00.30 ID:ivMg1UT20 相撲にも女にも興味ねぇんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:10:14.59 ID:iuwp32db0 >>4 バーカ、それは伝統でもなんでもないだろ タダのエゴ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:10:46.01 ID:LtNmMSRR0 万世一系2700年 ヤマト王権確立1500年 古事記日本書紀編纂1300年 ちょんまげプロレス乞食300年 天理教170年 長州招魂カルト150年 宝塚歌劇団100年 日本相撲協会95年 ← http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:10:49.06 ID:TLH8mNie0 大相撲の神は女 女神さまが嫉妬しないよう女人禁制になったんだよ 大相撲を語るならこれぐらいの知識は覚えとくように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:10:55.21 ID:scSIAqfy0 診療所がトイレの横にあったのに何故誰もすぐそこの医者と看護師を呼びにいかなかったんだろう。 そっちの鈍さの方が問題だと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:11:04.39 ID:Wrle1aSB0 だったら温泉もトイレも更衣室も男女で別けているものは男女一緒にしようよ 今の時代は男女平等だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:11:14.96 ID:pec0z8ox0 天皇陛下だって国民に広く知られるようになったのは明治になってかららしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/06(金) 10:11:40.50 ID:/KEWMgEt0 >>18 コイツら海外の伝統には興味ないんだよ 日本の伝統や日本の文化を破壊するのに興味があるわけ つまりそういう連中ってわけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/52
53: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/06(金) 10:11:55.47 ID:bUbWaBZ00 今のスタイルのおせち料理も 正月三が日の休みも 本当最近の事だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522975452/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 949 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s*