[過去ログ]
【原発最前線】原発は北朝鮮のミサイルに耐えられるか (1002レス)
【原発最前線】原発は北朝鮮のミサイルに耐えられるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:28:00.27 ID:BCBw9KBn0 >>464 それを三浦スシが言ったら消された http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:28:03.23 ID:RXOuIrEQ0 >>458 それですむなら 除染なんて無駄な費用はいらないよな 片付けるだけでいいんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:28:54.39 ID:EK6YLPs90 命中させたら見直してやるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:29:06.66 ID:lLWBFCws0 >>1 耐えられるわけないやん 福島のときによくわかっただろ 緊急停止とかできんのでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:29:22.61 ID:s0w2EYKd0 >>1 >関電は「仮にミサイルが直撃する事態を想定したとしても、テロ対策設備を可能な限り活用する」と反論。たとえ格納容器を直撃しても、鉄筋コンクリートや鋼板などによる多重障壁で「制御棒駆動装置や冷却設備が損傷しない可能性もある」としていた。 耐えれないとしたうえでの反論に大草原 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/469
470: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:29:24.74 ID:eSzcspF80 >>458 頭おかしいのかよ 比べものにならんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/470
471: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:29:42.90 ID:TSKGZq2y0 >>451 原発を廃止した後に、世界の政情が不安定になってガスや石炭の輸入が止められたらどうするんだ? それこそ国防にとって大きな問題だろw イデオロギーで頭をいっぱいにした馬鹿には、己の馬鹿さ加減を理解してないなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:30:18.76 ID:W5VwcyQ/0 何かを得るために戦争起こすんだけど 勝った後にゴミになるようなまねすると思うか? ましてや日本から攻めてくる事は無いんだぞ現時点では http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:30:19.38 ID:BCBw9KBn0 >>471 意外と日本は炭田が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:30:40.53 ID:j5xgajvz0 >>471 そうなったらそもそも終わりだろ 石油も食料も入ってこないなら終了ですわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:31:27.87 ID:D+8L9oLK0 >>1読んだ限り関電ですら白旗上げてるのに そもそも耐えられるか?っていう池沼疑問はどこから湧いてきたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:31:32.58 ID:zMXHg4WK0 何で弾道ミサイルしか考えつかないのかね。 海沿いから狙えるだろ。小舟が今まで何隻来たことか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:31:48.42 ID:BCBw9KBn0 化石燃料が高騰する可能性があるから なおさら太陽光・風力・小水力・地熱が重要なんだよ 分ったかネトウヨ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:31:49.56 ID:6/X2JjsH0 福島原発の事故で死んだのは16人だけど、核ミサイルだったら 1発で何十万人殺せるからな 大都市に10発程度打ち込めば、地方の物流もストップするし 大打撃を与えることができる 俺がカリアゲならそうするよ どっちにしたってアメリカの核報復くらって、焦土化されるんだから 道連れは多い方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:31:50.32 ID:lLWBFCws0 >>472 北朝鮮は何かを得るために核ミサイルを持ちたいわけではないで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:34:19.08 ID:doz8As6e0 ミサイルなんて使わんでも、特殊部隊が40人くらい入れば、 1基くらいはメルトダウンするんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/480
481: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:34:42.15 ID:eSzcspF80 >>471 ウランも輸入頼りだからリスクは変わらんし 放射能災害の復旧には天文学的コストが掛かる イデオロギーどうこうの前にバカは消えてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/481
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:34:56.70 ID:TSKGZq2y0 >>473 採算が合わないから掘らないんだろ 採算が合っていれば掘ってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/482
483: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/04(水) 08:35:13.75 ID:t/s5FGfh0 >>471 石油が止まれば原発も止まるんだよ バカかね君は? 国防のためには 石油備蓄が最優先 できれば、10年分は欲しい。 国内炭田と人造石油設備も、整備しとくのが国防 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/04(水) 08:35:19.60 ID:Rqwo+pEo0 >>21 原発行ったことある? 機動隊が棒持って立っているだけ とてもテロには耐えられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 518 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s