[過去ログ] 【ニュージーランド】野生ウサギの駆除に感染症を引き起こしてウサギを死なせるウイルスを散布 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)02:00 ID:KfNRzeZZ0(1/5) AAS
白人って植民地の先住民族に同じことしてたよね?
そういえば、、、日本も倒幕のあたりに色々あったよね。。。
なぜか教科書には載ってないけど
黒船来航してからの日本って巨大地震やら天然痘やら病原菌やら
あれもこれも同時に起きたんだよねぇ、、、
437: 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)02:02 ID:KfNRzeZZ0(2/5) AAS
ぜんぶ日本人に投射して戦後、すべての罪を
キリストにやったみたいな感じで
肩代わりさせたんだよね、、、
でもそれを拒否した民族は、国は、すべて根絶やしに虐殺されて滅ぼされた
日本は犯されてもええじゃないかと存続する道を選んだ。
結果として、すべてをブラックホールのように飲み込もうとしている。。。
448(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)02:04 ID:KfNRzeZZ0(3/5) AAS
たしか日本にうさぎだらけの場所とか猫だらけの場所とかあるでしょ?
外国人観光客がわんさか押し寄せて、無責任に餌を与えたりして
秩序を乱してるようだけど、うさぎ島思い出した。
あいつらインスタ命だかな。自分アピールのためには、なんだってやる。
455(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)02:06 ID:KfNRzeZZ0(4/5) AAS
中国ってアヘン戦争のあたりで
インドのように完全にイギリスに乗っ取られたんだよね
アメリカもそうだけど、中国とアメリカってそっくり。
どっちも日本の生き血を吸うためのイギリスのストロー
602(1): 名無しさん@1周年 2018/04/02(月)03:12 ID:KfNRzeZZ0(5/5) AAS
アメリカは個人主義とか言われていますが、
むしろ集団志向が非常に強いです!
どちらかと言うと、
「一人で過ごしても許される」傾向は、
アメリカよりも日本の方がはるかに強いです。
ヨーロッパもカップル文化で一人行動をする人間を陰湿に除け者にしますから。
アメリカの学校に所属する場合、常に誰かしらの仲間とつるまないと、
あっという間に周囲から孤立するし、何かと待遇も悪くなります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s