[過去ログ] 【放送法4条撤廃】放送事業見直し テレ東社長「視聴者を置き去り」 (727レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:38:51.59 ID:5u5qwLYi0(3/5) AAS
>>134
その電波域だけど有限なのは確かなんだけど、今は余ってんだよなぁ
余ってんのに放送法の枷が強くて新規参入出来ない
152: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:41:41.59 ID:byjJTjtA0(1) AAS
視聴者にとってメリットはあってもデメリットはないだろ
341: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)10:29:18.59 ID:5uj3tSu8O携(1) AAS
守れない、守る気もない法律を、守っている振りをして視聴者を騙すのは止めようと言っているだけだろ。
既存の地上波テレビ局は、4条が撤廃すると俗悪番組を作るつもりなのかな?
変な番組を流せば淘汰されるから自信を持てば良いだけなのだが、その自信がないならこの瞬間に放送免許を返上すべきと思う。
433(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)10:56:22.59 ID:ify3vdjT0(5/5) AAS
>>430
毎日とってるやつが見るのがサンモニで
朝日とってるやつが見るのがNステでないの
474: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)11:10:36.59 ID:BZuWBLgR0(4/5) AAS
>>434
そこだけは今以上に厳格化すればいいのにね
帰化人とか曖昧なのは何代かはテレビ局の正社員になれないとか
よく出てる辺一さんみたいなコメンテーターなら仕方ないけど
480: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)11:13:15.59 ID:woABhwcT0(17/20) AAS
>>468
視聴率は名前忘れたが一社のリサーチ会社だけで選ばれた人間がそこから貸し出される
子機で集計されてるはず。全テレビをネットにつなげて集計すれば良いのにねー(棒読み
昔は外資の視聴率リサーチ会社もあったらしいけど撤退したみたいね。
576: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)12:49:14.59 ID:GR7vo2MH0(2/2) AAS
出口のない森友より、こっちに注力した方がいいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s