[過去ログ] 【放送法4条撤廃】放送事業見直し テレ東社長「視聴者を置き去り」 (727レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:06:36.15 ID:5IVm671+0(1) AAS
現状の正当化
29: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:11:31.15 ID:FwLT002U0(1/5) AAS
>視聴者?
テレビ見てない方が多いんじゃない!
49
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:18:13.15 ID:KnTFuMTr0(1/44) AAS
テレ東の社長が言った事を読売が書いたのか
日経は何て書いてるんだ?
75: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:23:34.15 ID:m8wr/TVX0(1/2) AAS
日本のテレビ局が言う「視聴者」って

自分らテレビ局側に都合よく情報操作することで白痴化された人たちのことだよな

その人たちを救うためにも放送法4条撤廃を急ぐべきだね
109: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:30:48.15 ID:iAvWywO80(1) AAS
ニュースぐらいしか見てないし平気平気。
186: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)09:47:56.15 ID:wRobcPiI0(3/4) AAS
ネットフリックスとかがやってる視聴者の好みを分析してお勧めを前に出していくような仕組みは
地上波テレビが完全にネットに負けている機能
これは、技術革新でラジオからテレビにメディアが入れ替わったみたいに、地上波からネット配信に入れ替わるのは
意外に早いかもしれないと思う。
454: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)11:02:18.15 ID:13O9GYlO0(1) AAS
>>17
URLから
politicsと
entertainmentの視点の違いだということが分かる。
599: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)15:27:23.15 ID:BfL+oZnI0(1) AAS
大丈夫テレ東は要らないなんて思われてないだろ
要らないのはNHKとかTBSとかテレ朝とか
640: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)21:36:52.15 ID:YoeJqvUb0(1) AAS
家の中(放送法)では規制します外(ネット)は規制しなくても自己判断できると思います
という子育ては間違っている
外で自己判断できれば家でもきちんとできる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s