[過去ログ] 【入試】加計学園 獣医学科は16.24倍に 志願者は延べ2274人★5 (917レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)12:08:09.15 ID:gqb3klSi0(5/24) AAS
>>41
それいいねぇw
131: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)12:43:42.15 ID:ZwHHh0zJ0(1) AAS
四国の若者は救われました
155
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)12:50:37.15 ID:hsfTPpB10(18/82) AAS
>>153
いいや
医師であるという事に変わりはない
352: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)13:59:10.15 ID:hsfTPpB10(46/82) AAS
>>349
あれ?
NGしてなかったんだw
548: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)15:45:47.15 ID:rTxMvL0V0(1) AAS
『延べ』
754: 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)21:44:40.15 ID:X0j0QPRT0(1) AAS
>>695
関西には既に大阪府立大に獣医あるし
阪大より難関の
757
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/29(木)21:51:19.15 ID:w4rLJhK20(7/11) AAS
>>753
大動物獣医は今後職が消滅する
で、ツブシが効かない
だから今から世の中に出る若い獣医は避ける

公務員はどうなんだろうね
破滅的な不況に陥って以来、少なくとも都市部の公務員は希望者多いよ
地方はそう長いこと持たないし魅力ゼロだからやっぱり誰もいかない
獣医の大増産した場合、地方公務員になるぐらいなら別の進路を探す
能力と人格、人間性に問題のある奴らが仕方なく就職するかもね

で、それが安倍の指揮下で目指す、国家再興戦略なのかね?
810: 名無しさん@1周年 2018/03/30(金)07:18:45.15 ID:Imwn5C5V0(1) AAS
権力者とお友達になって規制の内側に入る方が
行政の指導に適合させるより旨味があるってことか
882: 名無しさん@1周年 2018/04/01(日)23:01:07.15 ID:bib8hoSH0(1) AAS
非公開の信者枠での合格者が大量に入学するもんなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s