[過去ログ] 【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:11:57.12 ID:A45OEFqY0(1) AAS
>消費税率10%へ引き上げる
正にこれがリーマン級の要因になるんじゃねw
192: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:22:27.12 ID:m4n5uCk20(1) AAS
日本会議「今、安倍政権に対して、異を唱える人物、組織はシナ朝鮮の手先 敵対する者はすべてこのように断罪できる」★2
2chスレ:newsplus
金正恩「朝鮮半島の非核化の実現に力を尽くす」 ネット「日本は1年も森友問題で停滞」「虚言ロケットマン一族w」
2chスレ:seijinewsplus
201: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:23:29.12 ID:AsPsyEd40(2/2) AAS
■ネトウヨ「増税は民主のせい!」→三党合意だった
2012年 自民主導の三党合意「消費税10%へ」
外部リンク:i.imgur.comdec47xIYleT8.jpg
2012年 民主政権「消費増税法に景気条項つけるわ」
・「実質の経済成長率で2%程度を目指す」と明記
・物価動向や経済成長率を目安に消費増税の可否を判断する
・法律通りに消費増税を実施できない場合、追加的な経済対策を発動
↓
2013年 実質成長率2%を達成できず
省5
471: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:37:55.12 ID:6OcD/pMF0(6/8) AAS
>>413
まさにこれ
投票先がない
512: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:39:31.12 ID:wG8Cp2gv0(5/6) AAS
>>276
安倍信者はデマしか流さないから
564: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:41:46.12 ID:wNZmobHLO携(4/6) AAS
コンビニや飲食の人手不足は、少子化で学生バイトがいないからだと思うよ
団塊ジュニアによる再生産で出生数120万人をキープしてた1998年から減り続けて、2005年には106万人に到達する
コンビニや飲食が減らないなら、若者が減るから人手不足に
時給は上がるから、潰れてくとこが出てくる
574: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:42:07.12 ID:9A2apkbI0(1) AAS
マジで死ぬな国内経済
639: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:45:38.12 ID:73BE6Ei20(1) AAS
年貢の取り立てが厳しすぎる(´・ω・`)
700(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:48:48.12 ID:qqsOShUj0(6/10) AAS
おい!天啓!ひらめいた!
消費税増税すると、消費が減って、景気が悪くなるだろ?
だからさ、その人の年収の何割かを消費したかで消費税還付制度作れば
消費は却って促進されるんじゃないか?
例えば年収500万円の人が消費税を含めて400万円を消費したとすると
消費税を40万円おさめた計算になるが
年収の8割を消費したご褒美として
40万円×0.8=32万円を還付される制度
高収入の人ほどこの制度で消費金額が増えるだろうから、景気もよくなる
景気がよくなれば、消費税還付分を考えても、税収は増えるんじゃないか?
省1
715: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水)20:49:24.12 ID:I1nw5o3I0(3/3) AAS
>>635
3%に上がった時税の表示もまだ無くて
本屋で本レジに持ってったら税分足りなくて
本に書いてある分のお金持ってるのに何で?って
わけわからなくなってるうちにその本レジ裏に仕舞われちゃって
ああ俺はあの本買っちゃダメな子なんだと泣きながら家に帰った幼少期の俺
‥を思い出した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s