[過去ログ] 【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(3): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:59 ID:k0j8gqlu0(5/7) AAS
外資が来る訳ないと思うよ、衰退市場に数千億の金投資する会社はないだろうし。
せいぜい海外通販会社がローカル以下の規模でジャパネットみたいな真似をするとこが現れる可能性が僅かにあるくらい。
今時テレビに大金投資するアホは世界にいない。
そんな金あるとこは世界相手に出来る配信やるし。
309(1): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)11:00 ID:3L8WvkvMO携(13/45) AAS
>>305
金儲けが目的ならな
いまの日本の偏向報道は
カネ出してる側が儲かるとでも?
330(1): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)11:04 ID:xughNLjm0(4/4) AAS
>>305
必ずくるよ。現状、地上波は独占状態。地方では僅か2-3チャンネル。そんな所に、外資のスポーツチャンネル、映画チャンネル、アニメチャンネル、アニマルチャンネルとか来たら一瞬でご当地チャンネルなんて観なくなるよ。
380: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)11:10 ID:++cuspzp0(2/16) AAS
>>305
>>外資が来る訳ないと思うよ
移民がいっぱい入ってくれば、その国の人たちに向けた母国語での番組は需要が上がる。
中国人が増えているからチャイナテレビ。
在日はもともと多いからコリアンテレビ。
これらは確実だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.508s*