[過去ログ] 【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(4): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:42 ID:k0j8gqlu0(1/7) AAS
放送はアナログ停めた頃から普通に新規参入事業者募集してるけど、全然参入者がいないだけ。
まともにテレビ放送局やろうとしたら、年間数百億の経費、
初期投資で数千億かかるけど、それに見合う程儲からない衰退市場だから。
同じ金かけるなら、地域制限も何も無いネットでやるだろ今時。
243: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:48 ID:wtgxv1JI0(7/27) AAS
>>203
孫正義か柳井ならポケットマネーで出せるな。
高須が50人いれば何となるレベルだし。
257: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:50 ID:nwm7R09E0(2/33) AAS
>>203
大阪人「大阪が全国放送できるように手を上げたらトンキンがやらせない!」
266: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:52 ID:38vgGbHN0(13/29) AAS
>>203
> 放送はアナログ停めた頃から普通に新規参入事業者募集してるけど、全然参入者がいないだけ。
> まともにテレビ放送局やろうとしたら、年間数百億の経費、
> 初期投資で数千億かかるけど、それに見合う程儲からない衰退市場だから。
>
> 同じ金かけるなら、地域制限も何も無いネットでやるだろ今時。
その通り
で、手を上げる事自体出来なかった外国人を招きましょうという成長戦略
295(1): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:57 ID:scXuRwI50(1/2) AAS
>>203
かからんでしょう?
独立局で売上10億円台のところがあるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*