[過去ログ] 【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
293
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:27 ID:Eo5WA+9u0(3/7) AAS
外部リンク:www.whitehouse.gov
面倒くさいからトランプ発言の最後の2段落だけ訳すよ。

And I will say, the people we’re negotiating with — smilingly,
they really agree with us.
I really believe they cannot believe they’ve gotten away with this for so long.
私は確信する、今私が、微笑みながら、ネゴしている人達は、最後には私たちの主張に同意する。

I’ll talk to Prime Minister Abe of Japan and others — great guy, friend of mine —
and there will be a little smile on their face.
And the smile is, “I can’t believe we’ve been able to take advantage of the United States for so long.”
So those days are over.
省4
343: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:30 ID:lBvnzrqE0(9/10) AAS
>>293
>76の方が圧倒的にこなれた訳文だね。
596
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:51 ID:DZ1IKb1E0(2/4) AAS
>>473
>293のI will sayのwillはどう訳しますか?

>最後には私たちの主張に同意する
「最後には」となぜ訳したのですか?
822
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)23:06 ID:Eo5WA+9u0(7/7) AAS
>>596
返信嬉しいです。
>>473
>293のI will sayのwillはどう訳しますか?
このI will sayは確信するで良いのでは。

>最後には私たちの主張に同意する
「最後には」となぜ訳したのですか?
確信する内容だから、現時点では彼らはAgreeしてないけど、
彼らはagreeするようになる事を確信している。
その彼らが変わる語感を表現するために、”最後には”と入れました。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s