[過去ログ] 【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:caLezvBY0(1) AAS
>>320
誰からも好かれるような奴はどうでもええやつってことやで
397: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:c2Vl0bci0(1) AAS
もしもトランプが安倍晋三だったら
ロシアにアラスカを譲渡
外交の度に世界中に金をばら蒔く
株価の官製操業
国民の4割が非正規月給14万
ドル安政策で国民が新車を買えない
初任給が20年前と同じ
パートの時給850円
マイナス金利で銀行破綻
Google Amazonを中国に売却
省11
398: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:Le9SpbcS0(1) AAS
>>306
アメリカの脅されて賃金高いアメリカに工場作りまくって貿易黒字も激減してんのにな
さすがに共産主義・自国企業買収不可・技術移転強要の中国といっしょにされちゃかなわんわ
結局、相手がどんだけ強大だろうと国益を相手が守ってくれるわけもなく自分言わなきゃならんということだ
399: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:fnP9KfbO0(1) AAS
日本人の悪い癖 常に愛想笑いをしてしまう
昔から言われてましたね
400: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:4Do+02gh0(1) AAS
英語も日本語も出来ない 時事の記者の記事に何盛り上がってるん?
401: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:rxPb207Q0(1) AAS
敗戦国だから仕方がない
日本州にしてくださいねトランプさん
402: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:Nc/yQO5E0(2/3) AAS
>>365
そういうことやね
対中政策も変わるだろう、もう変わってるかもだけど
403(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:Mfy6DS1B0(4/6) AAS
まぁでもここまで喧嘩売られたら
当然靖国にはいくんだよな
もう心配事もないだろw
404(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:g72Z1szy0(1) AAS
森友あるしタイミングよく辞任するのが安倍に残された仕事
それでうまくトランプやり過ごせ
405: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/03/23(金)22:35 ID:EhGLRNHA0(14/17) AAS
トランプの負けに決まってる
トランプは馬鹿
406(2): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:35 ID:TfQVsba/0(3/7) AAS
アメリカの高級ステーキハウスで出てくるような肉、日本のスーパーで売ってくれないかな。
アメリカ旅行で唯一お土産にしたいと思った。
407(2): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:36 ID:71+kvL/l0(1) AAS
米国への輸出
画像リンク[jpg]:b.pasona.co.jp
米国からの輸入
画像リンク[jpg]:b.pasona.co.jp
408(2): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:36 ID:xHBCBGRd0(15/24) AAS
もう日本の道路規格を変えてでもアメ車を買うしかないのでは
ようは道路規格がアメリカより細すぎるから、アメリカで一番売れてるピックアップトラック
日本では一台も走ってないって話だからな
ちょうど少子化でド田舎はスカスカになってんだ
そこで道路をアメリカ規格に変えればいい
409: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:36 ID:OqWlqt3+0(1/4) AAS
これも安倍にとって追い風だろ
前々から米が言っているように同盟国なら
対等の軍費または軍備を出せ、核保有しろとも
アメリカは日本に言っている。
古来よりこの国は外圧でしか変わらないからちょうどいい機会だ
410(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:36 ID:JO9fsDOk0(1) AAS
北朝鮮という仮定の脅威を国難だ経済制裁だと煽ってる間に、米国と韓国は北と対話をはじめ、逆に米国に経済制裁された日本。
本当に外交に長けた総理大臣だな。
411: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:36 ID:lP6NeTZx0(5/11) AAS
世耕大臣は、完全敗北の責任を感じて
今すぐにアメリカに行け。
希望的観測で会見するな、米軍の戦闘機でアメリカに行け、
そして事態を改善して来い。
できなければ、切腹、靖国が待ってる。
412: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:37 ID:YNM/7nMO0(1) AAS
こういうのもブラフの一種だよ
さすがにトランプと名乗るだけあってポーカーゲームが得意そうだなw
日本人はポーカーを役で勝つゲームだと思ってるけど
アレははったりで場を支配して相手をコントロールする高度なゲームだからな
日本人はもっと外交を勉強すべきだな
中国韓国に見習ってな
413: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:37 ID:dtcKrneD0(1/3) AAS
自爆して七転八倒してる感じ
414: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:37 ID:F0SaxFBJ0(1) AAS
EUがリーバイスとハーレー輸入しない!って言ってた聞いて、そんなんでええんかって笑ってたけど
効果あったんだな、びっくり
415(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:37 ID:6a/tF1oG0(1) AAS
>>404
安倍がやり過ごしたところで次が同じこと言われるだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s