[過去ログ]
【社会】「死にたい」とTwitterに投稿した女子中学生を自身の祖母宅に連れていった大学生を逮捕 愛知 (785レス)
【社会】「死にたい」とTwitterに投稿した女子中学生を自身の祖母宅に連れていった大学生を逮捕 愛知 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 12:03:55.80 ID:LQBli6eQ0 警察や保護機関とか言っているけどな 税金泥棒の糞公務員が役割を果たしていないから 自殺者だらけの国になっているんだよ きれいごと言ってんじゃねえよ役人支配に土下座しているジャップどもが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/16
18: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 12:04:00.80 ID:dq0eoo450 よく分かんないけど未成年には関わるなってことだけは分かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/18
79: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/23(金) 12:23:14.80 ID:EljrjXYL0 犯罪が減って公務員や法律オタクの仕事が減ると馬鹿な法律作って犯罪者が増加して見えるだけ・・・まあ、法律オタクが食うために仕事増やしてるだけ ジポ法とかはその典型だよ・・・・実際には性犯罪も大幅に減ってる時に禁欲宗教カルトとコラボしてジポ法はできてるのです 庶民には性の自由に法律オタクが介入するいい迷惑なことだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/79
227: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/23(金) 13:18:29.80 ID:Ht+HGSAi0 >>204 本当に役にたたないね。結局殺されるまでまともに動かんし…この件の少女は知らんけど。 警察とかに通報してもまた親元に帰されて更に虐待がエスカレートしたりする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/227
260: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/23(金) 13:47:32.80 ID:SgY9iDam0 親による虐待は死ぬまで放置する癖に こういうのは光の速さで逮捕する警察さん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/260
308: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 14:34:42.80 ID:f/8rWZ/U0 祖母宅でも婆ちゃん不在だったとか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/308
339: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 15:07:59.80 ID:hyk3jmLK0 保護・助けてあげたいんなら自分のクレジットカードと番号手渡して これで20歳になるまで好きなとこへお逃げってやればいいんじゃね ただで良いことして見返り貰おうなんて偽善だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/339
384: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/23(金) 16:07:25.80 ID:N0eG6d/b0 これのどこが誘拐なんだよ? 逮捕するような事ですかね 警察はなぜ、この分野だけ異様に熱心なのか? 異様なまでに警察はここだけに熱心、まるでいじめっ子の様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/384
488: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/23(金) 18:23:33.80 ID:Va0A1V/70 じゃあそのまま死なせたほうが良かったってこと? 状況とか内容とかで判断して欲しいわ。 大学生がかわいそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/488
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/24(土) 03:13:02.80 ID:bWhtKMyD0 >>645 なるほどね。店員は仕事だから、押し付けるのはいいかもしれないな。 お礼より、お礼参りが怖い世の中だし。 以前、ホームで気分悪くしてる人とか声かけたけどちょっと迷惑そうだったし あとで、どうしたらよかったかと悩んだから。今度は、駅員に知らせてみるか。 省力化で駅員も少ないんだよ、最近は。 とっさに助ける時は、体が動くから迷うも糞もないんだけど。 >>639 相談してみなよ。都内でも市区町村が、地方の自治体と協定結んでると、地方の特養に入れるケースがあるらしい。 でも、会いに行くの大変だから、注文や要望多いと死ねるぞい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521773883/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*