[過去ログ] 【社会】西部邁さん「自裁」に深まる謎 口の中に瓶、体にロープ 留守電に異音 タクシー使わず移動? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
908: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)15:45 ID:YNxOZmXM0(1/4) AAS
>>212
「飛び込んだ」という語感のせいかな?

普通なら川に流されているとか、川の中州にひっかかっているとか、状況を通報しそうなのに、飛び込んだって言うのが、「飛び込むとこ見てたの?」って印象になるし。
923: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:47 ID:YNxOZmXM0(2/4) AAS
>>915
それは受け手側の誤解かもね!
「親父が川に飛び込んだ」という通報だったので、そのニュースを聞いた誰もが、息子は親父が飛び込む瞬間を見ていた(一緒にいた)と錯覚した。
933: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)17:26 ID:YNxOZmXM0(3/4) AAS
>>932
>>928
952
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)18:52 ID:YNxOZmXM0(4/4) AAS
>>936>>945
瓶は大量に水が入る目論見として入れたけど、実際は瓶による窒息とか心臓発作とかであっという間に死んじゃってそんなに水入らなかったという可能性も?

飛び込んだという目撃者の通報は、誰かに突き落とされたのを見たと言う通報ではないから、ますます用意周到だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s