[過去ログ] 【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:19:26.64 ID:6+9ugD4z0(1/8) AAS
安倍政権を支持してりゃいいんじゃね?
自業自得
84: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:22:25.64 ID:XZq+KTSS0(1) AAS
可哀想だけどこの世代はもうどうしようもない。
40代以降に求められるのは手の職のスキルじゃなくて組織のマネジメントや若手のコーチングや育成の能力なのに
氷河期は就活や派遣労働に20〜30代を費やしてしまって、これらに必要な経験や教養を身につける余裕や時間がなかった。
かといって今さらこれらを学んだり新しい事をやるにはもう歳を食いすぎてる。
ようは詰んでるということ。これからは管理職も外国人に依存する時代が来るかもね。
122
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:25:26.64 ID:OiOVmHFnO携(2/4) AAS
>>68
2000年大卒だったんだが普通にいきたい会社に就職したし、周りも普通に企業勤めしていったけどなぁ…
逆にそんな求人見た事無い
まぁ狭い範囲の話でスマンが
371: 安倍ンキハンターさん [age] 2018/03/18(日)22:44:12.64 ID:BibKFNHn0(1/6) AAS
小泉で間違いありません
599: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:58:55.64 ID:AuIDFxoj0(15/30) AAS
>>551
それも元凶は解雇規制だから。
そこから触らないと
684: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:04:02.64 ID:xOOHKdwj0(15/19) AAS
>>677
女性は男女平等政策でよいしょだからなw
707
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:05:53.64 ID:MguoI7Po0(7/8) AAS
>>669
最初の氷河期は宮沢とか細川のころだろ
757: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:09:34.64 ID:89dbtwNr0(1) AAS
若いの!
俺ら氷河期世代は、マナポに世話になるから、お前は税金/年金タップリ払ってくれよな。サポート宜しくな。

結局、企業優先で景気の悪い世代を作ってしまうと、まわり回って、その企業や次の世代に負担を掛けるだけだ。

景気のいい世代がカバーすればよい。
もはや氷河期世代をどうにかすることは出来ない。
829
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:15:00.64 ID:xAosZ2Cn0(4/6) AAS
頭脳もスポーツもメンタルも就職率も今の若者が最高だわ
今の中年に生まれなくてよかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s