[過去ログ] 【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:21:29.41 ID:CEyW5osp0(1) AAS
>>59
実際その部分は否定できない
世界的にみてもIT技術の切り替わりの世代だからな
77: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:21:50.41 ID:kAjRjQIh0(3/12) AAS
>>9
明日は我が身ってより氷河期世代が20年後に重荷になって下の世代に降りかかってくるよ
放置してると絶対に降りかかってくるから対策しないと危険
120(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:25:19.41 ID:AuIDFxoj0(1/30) AAS
小泉竹中政権と新自由主義だが?
小渕さんが生きてたら、多分就職氷河期世代は救済されてたと思うぞ
154: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:27:24.41 ID:VFW8xZH30(2/15) AAS
>>19
リーマンならただ育ってきた環境や親がよかったんだね お前みたいなのが自己責任語っちゃいけないよ
378: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:44:39.41 ID:xOOHKdwj0(3/19) AAS
1985年:派遣法制定
421: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:47:55.41 ID:7LavESlb0(3/5) AAS
国立大卒が学歴詐称して高卒公務員試験を受けた時代だ。
自己責任なんて言葉で片付けられる時代では無い
463: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:51:00.41 ID:tAYPCh4r0(1/6) AAS
その当時の政府と企業が採用抑制したんだろ
政府は氷河期世代に対して何の手立てもしないで放置した
だから日本は内需低迷、少子化など難題を抱えてるんだろ
480: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:52:13.41 ID:5Ho4VWnD0(1/4) AAS
>>447
選り好みしてないけど雇用枠自体が無くてしかも新卒主義で結果派遣やブラックだから問題なんだけどな
488: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:52:35.41 ID:xOOHKdwj0(8/19) AAS
>>414
1985年だよ。
532(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:55:10.41 ID:jgqs5h/90(1/5) AAS
まじで就職先なかったもん
ど田舎だったからガソリンスタンドかしょぼい飲食店しかなくてこんなとこ行くくらいならバイトで時期を見ろって言われたわ
593: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:58:31.41 ID:521usHvu0(1) AAS
自己責任ということでいいと思います。
630(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00:28.41 ID:SpBOayVS0(2/6) AAS
>>558
どこがまともなマスゴミよ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
700: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:05:18.41 ID:1v8R/w7P0(1) AAS
小泉は謝罪しろよ、いまの経済は氷河期が低賃金でささえたものだろ
705(5): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:05:49.41 ID:31MlUhsS0(5/7) AAS
>>607
2種電気工事士、2級管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者
40超えてるから、どこも正規で雇ってもらえない
最低でも、これだけあったら
年収500〜600は出さないとならないから嫌がられて
自分でやればいいじゃんwとか言われる
しかし、カネがないのであったw
715: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:06:35.41 ID:OrqAF18A0(1) AAS
>>591 戦争で死んだ奴の呪いとしか思えんなw
736: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:08:13.41 ID:O8wUWmlN0(2/2) AAS
>697
正確には財務省を潰しな
ここが一番の癌だから
807(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:13:07.41 ID:Gwhpptrp0(8/14) AAS
問題は正規雇用の人気が低下の一途を辿ってることだろ
正規で求人してもなお派遣業やパートの非正規に人が流れてしまう
そこを直視して国家レベルで対策しなければ状況は好転しねーよ!
なぜ正規雇用が人気ないのか?
マスゴミあげて 「非正規は悲惨ですよ!みなさん正規になりましょう!」
とプロパガンダしても誰も目もくれず非正規へ行ってしまうのか?
言い換えれば 「なぜ非正規がこんなに人気なのか?」 現実を認めることだろ!!
937: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:23:24.41 ID:0P3yaQrm0(1) AAS
あと、ダウンサイジングとアウトソーシングをやたらもてはやしてたよな。
973: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:26:15.41 ID:pRv29ebV0(1/2) AAS
世界が生んだ
だって
氷河期はバブルが崩壊したせい
バブルが必ず崩壊するものだったせい
アメリカが共産化を恐れ、日本を金漬けにしたせい
それは日本が戦争にまけたせい
世界が生んだ 災害ともいえる だから氷河期
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s