[過去ログ] 【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)23:55:56.92 ID:IF6gwpQj0(1) AAS
イスラエルとイラン戦争するんやろ
28: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/03/14(水)00:03:26.92 ID:qwBeIcTq0(1/2) AAS
>>25
インスタントグラムに原因をアップロードした
報道は嘘になる、うだつ
104: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:15:34.92 ID:+7ye3OWv0(2/5) AAS
>>98
回顧録が売れなくなるぞ
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:20:54.92 ID:k5oECCLU0(1) AAS
逆らう者はYou're Fired!ってか?相変わらずの強権政治ですね
でも北朝鮮みたいに親族でさえも粛清されちゃうよりは大分マシか…(´・_・`) 
168: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/14(水)00:22:08.92 ID:llKdxtWz0(1/3) AAS
>>108
イラン99 : 1北朝鮮のオッズ
240: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:30:51.92 ID:N9IU3+HO0(4/14) AAS
>>225
政治の世界で強運はないんやで
裏でグローバリストが防いでる
297: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:37:30.92 ID:p6pmnuWf0(5/9) AAS
>>290
アメリカ側の提示を嘘ついたのはあるだろうけど
北側の提示はCIAも事前に掴んでたから多分本当でしょ
328: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:43:15.92 ID:dU0iY2a00(15/47) AAS
>>298
ティラーソンがアフリカで北のエージェントと話してても驚かないw
403: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:57:27.92 ID:McKoKFPA0(1) AAS
>>392
同意

ティラーソン国務長官解任
新しい国務長官にポンペイオ就任で
ユギオ2は確定

米国トランプ大統領が北朝鮮に対して
5月中に戦争することを決意したということ
604: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:34:06.92 ID:a51tVmwu0(1/7) AAS
イランにはロシアいる 結局ロシアと本気でやりあうつもりが無ければただのユダヤ系に選挙アピールしてるだけ
824: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:23:12.92 ID:vNGda+sV0(11/17) AAS
武人マティストとスパイのボスポンペオの組み合わせ。
826: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:23:44.92 ID:FUgq8lxI0(20/20) AAS
>>817

そっちの窓じゃねーよwwwっwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
938
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:45:07.92 ID:/XXAnvIg0(6/8) AAS
>>932
いやイランのために北朝鮮は融和すべしというのが彼の持論
987
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:56:25.92 ID:7+fSq2uf0(1) AAS
もうまともなやつマティスくらいしか残ってねーじゃん
トランプ政権終わりすぎだろ
日本の民主党政権みたいだな笑えねーが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s