[過去ログ] 【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:09:11.66 ID:sqU2GgIP0(1) AAS
>>37
アメリカは会談までに核兵器及び弾道ミサイルの廃棄。
北朝鮮は会談後に段階的な核兵器及び弾道ミサイルの廃棄。
106(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:15:41.66 ID:rFcJwGRS0(1/4) AAS
>>97
ポンペオは対北強硬派だ
192: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:25:00.66 ID:HGiF5vb50(5/32) AAS
>>175
そゆことだな。このタイミングでは会談を断る=体制崩壊につながる
でも、そもそも米朝会談自体が引き金になるんだから、だしちゃいけないカードだったはず
なんで持ち出したかねぇ。ていうか、本当に電話君は米朝会談を本気で求めたのか?
418: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:59:24.66 ID:cywIqqpm0(4/8) AAS
まあな、戦争になったら、肉塊になって飛び散る以外に道はないし、
全面降伏しか選択肢はないはずだが、
こう言うときの政治家の判断は引くに引けない心理とか
もあったりするし、どうなることやら。
421(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:59:55.66 ID:N9IU3+HO0(12/14) AAS
>>387
インテルのバグあったやろ、あんなんIT業界じゃだいたい分かってた事だが
森永潰しや不二家潰しやったロッテの手法思い出したわ
613(2): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:36:31.66 ID:HGiF5vb50(19/32) AAS
>>605
ソウルの上側の北朝鮮領内みりゃわかるが、通常弾トマホーク何発打っても
無力化は無理やで、あの虫の巣みたいな火砲陣地
どうにかするなら、まあ核やろなぁ
687: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:54:04.66 ID:izniTPIP0(6/6) AAS
北朝鮮の核開発には英国人工作員が関わってたし、ドイツ人物理学者も関わってる、ロケットはウクライナの技術
イランに核武装させる為に、闇の核工場としてユダヤ勢力が核保有させた疑いがあるな
90年代にはシオニストの操り人形のビル・クリントンは北朝鮮に軽水炉二基と重油をプレゼントした
パキスタンのカーン博士の核実験も北朝鮮のプルトニウムが使われてる
裏の世界で手引きしてる連中がおるわ
787: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:16:48.66 ID:KlLYTzss0(21/27) AAS
やるやらないは置いといて、少なくとも相手や周辺国には、
地上進攻の選択肢が存在する、と思わせる必要がある。
地上進攻計画は、最短でも、3ヶ月だろう。
余裕を置いて4ヶ月。
10〜11月に進攻を終えている必要性を考慮すると、1ヶ月の
空爆を含めて、5ヶ月必要で、遅くとも、6月には空爆を開始する
必要がある。
845: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:27:35.66 ID:dU0iY2a00(41/47) AAS
>>813
中共のいう南京が現実になるのか?w
881(3): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:34:08.66 ID:Hx1ES7E40(16/18) AAS
戦争に備えて何をすべき?
960: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:50:56.66 ID:EhhtpxIo0(1) AAS
臨戦態勢に移行だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s