[過去ログ] 【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:11:32.27 ID:i+YTpVLo0(1/7) AAS
>>57
赤坂なんかでやるかよ!
北千住こそ会談にふさわしい。
134: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:18:24.27 ID:12zNfArD0(5/11) AAS
アサドは放置だろ
今の状況で良い
159(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:21:20.27 ID:i8lMLtCl0(1/2) AAS
伊達政宗は秀吉の北条攻めに遅参して初めて秀吉に謁見するとき
覚悟を決めて死に装束を着て行った
それくらいしないとカリアゲは許して貰えないと思う
334: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:44:07.27 ID:N9IU3+HO0(8/14) AAS
>>322
あったね、やはり誰かがリークしてるんよな
466: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:07:58.27 ID:iNVACoEx0(1) AAS
指導者の差でアメリカと中国が逆転しかかってるな
日本も弱い総理大臣になったら今の国際情勢でやりたいように
やられてしまうぞ
このご時世、清廉な指導者なんかほとんどいない
どこも豪腕指導者ばっか
せめて英語を少しは話せるやつにしないと
537: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:19:35.27 ID:Z6ncMZeY0(1/2) AAS
トランプも5月の会談でかなり強気で会談するだろうな・・・
うまくいけばええけど
あかんときは
639(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:44:16.27 ID:9gzhV6E+0(1/3) AAS
Trump "thought it was the right time for the transition with
the upcoming North Korea talks and various trade negotiations,"
a senior administration official said
668(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:50:31.27 ID:dU0iY2a00(29/47) AAS
>>664
日本への大政奉還ってありうると思う?
676: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:51:57.27 ID:98XwOMlc0(1) AAS
>>95
遭うまでに放棄させるんだろ
1000: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:59:31.27 ID:OG8nborV0(2/2) AAS
ホレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s