[過去ログ] 【安倍首相】「なぜこんなことが起きたのか。全容解明へ調査進めたい」 森友文書問題で★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331(4): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)23:38 ID:/XZrhB/Y0(1/2) AAS
公文書偽造は犯罪だけど、安部総理の関与はまったく証明されてないよね
財務省がダメダメだってことは露見したけどなんで総理辞任に繋げるのか意味わからんわ
346: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)23:39 ID:OiTDDUSy0(2/10) AAS
>>331
うん、そこは別途要証明だね。
375(2): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)23:40 ID:QOdCpDa00(6/6) AAS
>>331
だったら昭恵の証人喚問しろ、無実なら事実を話すだけなんだから余裕だろ
それをひたすら拒否し続けてる以上あらゆる材料から誰が考えても安倍に行き着く
441: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)23:43 ID:fQBZRd460(3/6) AAS
>>331
形として安倍のための公文書改竄であり、安倍を守るために自民党が妨害してきたわけで
実行したのは財務省であっても国会を空転させ続け行政の歪みを放置し続けた罪は重い
安倍が真摯に説明すると言ってすっとぼけ続けた結果だし
693(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)23:53 ID:gLlX/+Th0(2/2) AAS
>>331
さんざんとぼけ続けた挙句野党の追及やマスコミが悪いとか
1年も偽造の隠匿に加担してたんですが
リークがなかったらこれからも継続するつもりだったと容易に想像できる
なにか隠したくて引き延ばしをやってたならもちろん問題だし
特に意味もなく野党マスコミ批判のためだけにメス入れを拒否したとなればそれはそれで問題となる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*