[過去ログ] 【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)18:43 ID:MxoIxn4p0(1/5) AAS
と言うか日本は関係ないんだから蚊帳の外は当然なんだが、
なぜか安倍が出しゃばってるからな。何もしなけりゃ良いのに。
547
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)20:18 ID:MxoIxn4p0(2/5) AAS
アメリカは北の核保有を暗黙で認めて、講和するかも知れん。
アメリカにとっては北朝鮮が核持ってても距離が離れてるから他人事だもんな。
北朝鮮がキューバの位置にあったら、アメリカは何があっても阻止するんだろうけど。
615: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)20:38 ID:MxoIxn4p0(3/5) AAS
安倍ちゃんの外交の狙いが分からんから、何とも言えないな。
関わらない方が得策だと思うんだが、制裁とかでは先頭に立って強硬派としてやってるし。
安倍外交は日本に何のメリットがあるのかはっきりしない。
朝鮮半島のことは基本放置で日本は困らないのに。
651
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)20:50 ID:MxoIxn4p0(4/5) AAS
オバマと安倍って、中国包囲網一緒にやったりとか
割と気があったような気がするんだが、
トランプには裏切られる事が多いな、TPP含めて。
一緒にゴルフやった仲なのに、いまいち意思疎通が取れてないのか。
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:05 ID:MxoIxn4p0(5/5) AAS
外交は冴えないが、アベノミクスが好調だから、支持率が高止まりしてる。
森友の対応で失敗しなければ、オリンピックまでは安泰。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s