[過去ログ] 【政府】決裁文書の書き換え認める方針 書き換え前の文書には、複数の政治家の名前★17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:09 ID:h6bRKgxf0(1/14) AAS
>>38
「言論の矜持」はどこへ 櫻井よしこ
哀れ!朝日新聞の自殺  小川榮太郎

Wwww。何度見てもワロエル。
121
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:14 ID:h6bRKgxf0(2/14) AAS
>>58
明日は政府のターンだからだな。手の内晒すかよw。
138: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:15 ID:h6bRKgxf0(3/14) AAS
>>114
なんだ、特殊性の意味って?
172
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:17 ID:h6bRKgxf0(4/14) AAS
>>154
だから日本会議系の連中だろ。裏社会ともつながってんぞ、あれらは。
209: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:19 ID:h6bRKgxf0(5/14) AAS
>>180
記者連中は祭りに懲りたんだろうな。たしかに負担だろう。意味のないのもあるし(特に
最期のやつ)。
427
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:33 ID:h6bRKgxf0(6/14) AAS
>>392
責任論で済むうちに優待させろよっつう話だ。今後はますますやばくなるぞw。
442: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:34 ID:h6bRKgxf0(7/14) AAS
>>427
X 優待
○ 勇退
592
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:41 ID:h6bRKgxf0(8/14) AAS
>>488
>そもそもリークが犯罪なのに取材源の秘匿でなんでも
>許されるなんて感覚が俺には全くわからん。

西山記者事件をみても、なんでも許されるわけじゃないのだがな。
朝日のイデオロギー性はともかく、新聞記者連中はそういう
リスクのなかで仕事をしているわけだ。

では、なんのために? それすらわからんアホが一人前に発信できる
ネット時代というのが良いのか悪いのかww。
718: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:h6bRKgxf0(9/14) AAS
>>689
とるだけの政策を提示できているのかよ。あれはアホの隔離場だぜ。
780
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:50 ID:h6bRKgxf0(10/14) AAS
>>720
いいかげんしつこい。公売と単なる国有地売却の区別すらつかんか。それとも
ほとぼりが冷めたと思って沸いてきたか。
867
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:54 ID:h6bRKgxf0(11/14) AAS
>>825
会計検査院が適正でない、といった価格にまつわる状況だろ。

必死で消そうとしたのがその証拠だわ。
886: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:55 ID:h6bRKgxf0(12/14) AAS
>>874
>>867
919: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:56 ID:h6bRKgxf0(13/14) AAS
>>829
噴飯もんだなw
989: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:59 ID:h6bRKgxf0(14/14) AAS
>>973
入っているといいねえw。涙拭きながら言ってんのかよww。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*