[過去ログ] 【政府】決裁文書の書き換え認める方針 書き換え前の文書には、複数の政治家の名前★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: ネトサポハンター 2018/03/11(日)15:47 ID:ktTleBmP0(27/38) AAS
:

最近の あへ の偏執的な朝日粘着は

      これを抑止しようと、死にものぐるいでやってたんだろ

               バレバレだな ww

:
711: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:YBUNi7Yl0(1) AAS
朝日新聞は安倍逮捕までのシナリオを既に完成させている。
712: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:q1n/yVNv0(5/8) AAS
ネトウヨ
今日は日曜日、役所は閉まっている
やるなら今日しかない
ネトウヨ部隊を組織して
大阪地検へ突入し文書を奪還するのだ
ネトウヨ
やるしかない
713: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:T0s6n4Cg0(1) AAS
遺書,書き換え前の文書,書き換えの動機
この3つすべて,差しさわりがなければ
財務省と麻生さんだけの責任で済むかもしれないね
714: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:B+g9tPi10(1/3) AAS
(´・ω・`)
てえへだあ
 てへんだあ
お上が瓦版を改ざんしちまったみてえだ!
書き換えたお侍様は切腹処か、こりゃ、市中引き回しの上、貼り付け獄門だ
715: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:i+eQ67ty0(7/10) AAS
>>689

本気で取れると思っているのか?w
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:47 ID:iDq9RbER0(6/9) AAS
>>623
ほんとだw
失礼しました
717: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:qmcEFEf20(2/2) AAS
疑惑が疑惑のままだったから去年は安倍が勝った
もう終わりだよ
718: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:h6bRKgxf0(9/14) AAS
>>689
とるだけの政策を提示できているのかよ。あれはアホの隔離場だぜ。
719: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:Ld3PTI/I0(2/3) AAS
ネトウヨの中では決裁確定後の書き換えが問題ないことになったらしい
絶対に漏れてはいけないはずの放射性物質が漏れたら死にはしないと開き直ったのと同じ
720
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:6dXzw/+80(18/22) AAS
>戦後最大の疑獄事件になった

戦後最大の間抜けな誤報になっちゃったよね?

「特殊性」の意味を知らずに安倍にくしの認知バイアスで誤報しちゃいましたって前代未聞だろ?

朝日新聞は廃刊確定だな?
721: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:VTqRFBlF0(8/15) AAS
>>701
なんじゃその話、知るかボケ。
722: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:5dhqXGW/0(4/4) AAS
>>694
設定することすらウザいw
723: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:plCy2o8z0(17/23) AAS
>>688
リヴィウス論の要約だな。
724: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:PxFWGDYn0(1/4) AAS
>>415
いい機会だから膿を全部吐き出してもらいたいね。
725: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:JjbHbLIi0(26/40) AAS
,
       小さな問題、なぜ騒ぎ立てる

在日、左翼野党と、世論誘導新聞がタッグを組んで騒ぎ立てる

こんなに、大騒ぎするような問題ではないだろう、バカバカしい

大多数の国民は、関心がない、騒ぎ立てるのは、マスコミと野党だけ

    安定政権の討幕は、、国民は誰も望んでいない

726
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:Qpf55JSI0(27/37) AAS
>>610
あるぞ

> 原本(公文書)の文書を書き換えたなら改ざんだが
> それに添付された文書なので
> 【改ざん】
> ではなく書き換え

添付書類も決裁対象かつ文書の一部と信頼させるのでアウト
727
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:OLLj+qeX0(4/4) AAS
>>612
それと比べるべきなのは裁量制議論における厚労省データ捏造騒動だろw
今回は改竄が指摘されても抵抗した挙げ句政治家や高級官僚の関与も疑われる始末だぞw
比較にならないものを比べてどうするw
728: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:tFSTPKX60(8/12) AAS
安倍晋三(記念小学校)
安倍昭恵
池沼赳夫
松井一郎
稲田朋美
青山繁晴

こんにゃく鴻池は
本人曰く、設立に携わってない
籠池が鴻池に反発していないことから
ひょっとすると裏があるのかも
729: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:48 ID:g4fgN4L60(5/5) AAS
>>513
>>小さな問題、なぜ大騒ぎする

これが、もし民主党政権だったら……お前ら、率先して大騒ぎしていたことだろうwwww

ミンスガー!!!

…って、今も使ってるじゃんww
 

 
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*