[過去ログ] 【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:57:14.13 ID:RmAq6tjm0(1) AAS
>>43
安倍一味に潰されそうになる遺書公開を誰かが守って無事公開にこぎつける
本当に映画みたいになってきたな
明日、決裁書の議員の名前と共に遺書を朝日のトップ面で掲載きぼん
155: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:06:08.13 ID:NO1XPbL50(1/2) AAS
>>136
同和のは突き詰めたら 自民とか関係ない
誰も言及できないから 問題化したアンタッチャブル案件
264: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:18:17.13 ID:+MXl36jD0(4/4) AAS
>>261
だから「朝日新聞が捏造し放題」なのはよくわかりました
275(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:19:35.13 ID:Cj/7AXjM0(4/14) AAS
ネトサポの連投すげーな
寝てないんじゃね
305: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:23:44.13 ID:Ew68U2CN0(4/5) AAS
>>275安倍一味一族工作員ネトウヨサポバイト上げて行け〜てなもんやな 笑
349(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:30:13.13 ID:IaOx1jAp0(49/71) AAS
>>339
そう焦るなってwww 来週の調査結果を待ってろよwww
文書をリークさせたのは自殺した職員というのは本当みたいだな。
あのような報道に使われるとは思ってもいなかったのだろう。
で、自責の念と後悔にかられて追い詰められて自殺したと。
外部リンク:anond.hatelabo.jp
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
省8
424(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:39:45.13 ID:h4vhVs5K0(17/46) AAS
>>412
使えてるのか?
426(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:40:12.13 ID:IaOx1jAp0(62/71) AAS
>>422
もう病気だなw
文書をリークさせたのは自殺した職員というのは本当みたいだな。
あのような報道に使われるとは思ってもいなかったのだろう。
で、自責の念と後悔にかられて追い詰められて自殺したと。
朝日新聞報道のすぐあとだったもんな、自殺したのは。
外部リンク:anond.hatelabo.jp
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
省9
511(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)15:51:24.13 ID:p0+O5sJ00(1) AAS
亡くなったことに対してはお悔やみかもしれんけど、
なんでこんな紙切れごときで死ななきゃならなかったのかねぇ
例えば、沖縄返還のときの密約文書や
アメリカのペンタゴンペーパーなんかと比較したら
森友文書なんてケツ拭いた後の便所紙以下の代物だと思うんだけど
自分の出世が望めなくなったからなのか、
付き合いのある政治家に睨まれたのか
命捧げるところまで忖度する必要なんてあったのかしら
556(3): 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2018/03/11(日)15:58:19.13 ID:E3wCFLM10(21/47) AAS
AA省
613: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)16:07:16.13 ID:PDtxqXXn0(1) AAS
安倍は総裁選には出馬しないでオチつけて勇退を気取るくらいが現実的なとこかね
624(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)16:08:24.13 ID:K/UH7FUk0(10/28) AAS
>>607
テレ朝news
米輸入制限措置 世耕大臣が除外要請も「回答なし」
疎かにされてる
下痢三しねよ
734: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)16:21:04.13 ID:h4vhVs5K0(38/46) AAS
>>725
来月トランプのところ行くんだろ
やることが金正恩みたいになってきた
987(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)17:26:04.13 ID:d4PwCydb0(7/7) AAS
つーか公務員になる奴って、片手間に公務員試験の準備も計画的に行える要領いいやつで、
親の虐待も経験してなくて、周りに甘えられる隙があれば見逃さないで、人生謳歌に積極性のある奴等が多いという印象だ。
全ての公務員のケースを知っているわけじゃないが、公務員に限って自発的な自殺は考えにくい。
だから今回のケースでの「自殺」という見解は腑に落ちない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s