[過去ログ]
【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★39 (1002レス)
【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★39 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:11:07.79 ID:IaOx1jAp0 >>183 政府の調査結果公表がマジで楽しみw 果たして、改竄呼ばわりされるほどのものなのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/192
193: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:11:10.97 ID:h4vhVs5K0 >>186 あらら こりゃ頭混乱してるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/193
194: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:11:13.27 ID:Y3COUrAl0 >>170 安倍じゃないからやったやつが責任とるんだろ? 何で安倍が出てくるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/194
195: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:11:33.91 ID:b1RkMKEp0 sssp://o.5ch.net/12x1d.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:11:40.54 ID:IaOx1jAp0 >>189 お前のコピペは誰も読んでないと思うよwwww 俺も読んでないしwwwwww まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www 来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww https://anond.hatelabo.jp/20180302233027 本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」 どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を 文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前 を落とし修正したものです。 その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。 ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/196
197: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:11:52.14 ID:+MXl36jD0 >>182 要は「記事に裏付け必要なし」ってのが朝日新聞の報道姿勢ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/197
198: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:11:52.68 ID:8uGEer4b0 >>196 朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない 政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している 起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである 官邸が考えているストーリーは 「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 よりも政権のダメージが少ないからだ だが、これもまだ甘い 「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実 いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/198
199: 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M [sage] 2018/03/11(日) 15:12:05.84 ID:E3wCFLM10 /⌒\ /⌒\ / \ ./ \ / .\ / \ / -――――――‐- ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i /:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i __ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ /:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ //::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \ |::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー' |:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| >>195何がひどいの? ∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::| |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ| |/ ∨ ∨/ / ヽ / | \ / / ヽ/ i / | / / \ /ヽ / / | http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/199
200: 名無しさん@1周年 [sge] 2018/03/11(日) 15:12:12.95 ID:+GyvMllT0 >>85 関西生コンといえば・・・ https://i.imgur.com/tLKxq6Y.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/200
201: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:12:26.05 ID:g4fgN4L60 >>31 中には発狂しすぎて、自分で何を書き込んでるのかわからなくなってるヤツもいるぐらいだよ。 これは相当にヤバイんだろうね……。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/201
202: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:12:39.73 ID:IaOx1jAp0 >>193 だからどこが?頭が混乱してるのはお前じゃね? 自殺前の記事だったら何?佐川が辞める前の記事だったら何なの? アスペかよw あ、朝日新聞かwwwwwwwwww まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www 来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww https://anond.hatelabo.jp/20180302233027 本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」 どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を 文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前 を落とし修正したものです。 その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。 ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/202
203: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:12:48.58 ID:8uGEer4b0 >>199 朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない 政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している 起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである 官邸が考えているストーリーは 「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 よりも政権のダメージが少ないからだ だが、これもまだ甘い 「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実 いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/203
204: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:12:52.03 ID:T72Abw7z0 結局なにも変わらず謎の手打ちで終了だろうな。もう国民が口出せる場所なんて無いんだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 15:13:00.97 ID:8uGEer4b0 >>202 朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない 政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している 起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである 官邸が考えているストーリーは 「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 よりも政権のダメージが少ないからだ だが、これもまだ甘い 「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実 いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/205
206: 名無しさん@1周年 [あ] 2018/03/11(日) 15:13:02.50 ID:vYzMN0c70 お前らのモラルの単位は金か? 国民を裏切って金を取ったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/206
207: 名無しさん@1周年 [あ] 2018/03/11(日) 15:13:03.12 ID:GpWq2xHk0 かつて黒塗りで森友学園側から提出された 学校名(開成小学校)が、 あたかも「安倍晋三記念小学校」 であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道した チームが「安倍政権=森友学園」を購読者に イメージを印象付ける捏造記事をでっち上げた この報道そのものが風説の流布に当たる捏造報道。 朝日新聞は朝鮮総連と組んで 日本転覆を狙う売国奴朝鮮人団体であるのは 周知の事実だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/207
208: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:13:18.82 ID:IaOx1jAp0 >>195 そのやり方はお前の祖国でしか通用しないwwwww まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www 来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww https://anond.hatelabo.jp/20180302233027 本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」 どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を 文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前 を落とし修正したものです。 その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。 ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/208
209: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:13:25.39 ID:ZuH8L5N70 >>128 どさくさ紛れに、移民を推す資本家の手先か 移民なんて喜ぶのは、被雇用者への賃下げ圧力を得る資本家だけ 中世ヨーロッパでかつてなく被雇用者の収入が高まったのは、ペストによる 人口減少時代。これ豆な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/209
210: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 15:13:35.01 ID:Ew68U2CN0 >>175 橋下松井の一味一族はすっこんどれや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/210
211: 名無しさん@1周年 [sge] 2018/03/11(日) 15:13:36.23 ID:+GyvMllT0 闇深すぎワロタw https://i.imgur.com/cSb3WjS.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520746344/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*