[過去ログ] 【経済】低迷フジテレビ、ターゲット変更、高齢者に擦り寄り? 春の改編でまた“若者離れ”が進む★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)17:29 ID:HE5hSRFU0(1/4) AAS
>>1
なんかアホっぽいな

>とんねるずのみなさんのおかげでした
>めちゃめちゃイケてる

それは、若者にすり寄ってないんやで??
こいつらアホなのかな
とんねるずだと、くっそ前
めちゃイケだと、ちょっと前

そこだけ若者にすり寄っただけで、それ以降
現在においては、その番組ってのは、若者にすり寄った番組なのではなく
省13
701: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)17:37 ID:HE5hSRFU0(2/4) AAS
>>664
いやいや
そうはならないかな

全部の番組があるから
その中に、年配層をターゲットにした番組があってもいいのであって
狙うべきは若者ってことになるのさ

いつの時代でもな??
その時代のブームを作り上げるのは、いつの時代でも
その時代の若者なのさ

社会は若者を見てるんやで??
省25
703: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)17:41 ID:HE5hSRFU0(3/4) AAS
>>692
たしかにな
人選が良くないわな

石橋はすでに需要がな
梅沢は1くらいの番組なら問題がないってところか
坂上は出演させすぎってところな
久本雅美と同じ運命になりやすいし、需要があっという間に消費されることになるから
番組数をおさえないといけないってのが手になるからね
出すぎにおいて、嫌われるってことな
林修においては、学業ブームだってだけな
省7
707: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)17:46 ID:HE5hSRFU0(4/4) AAS
裏を返せば

5ちゃんがすたった
人気がなくなってる

ここの最大の要因は、若者にウケていない
ここになるんだよな

5ちゃん(2ちゃん)発祥の時は、若者にウケてたが
時代は流れ
めちゃイケの番組と同じなんだよな

主要層が、年配化しており、若者にウケるコンテンツではなく
年配者になってるんだわな
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s