[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:35 ID:6JDYd2Ao0(2/5) AAS
>>73
まだ6歳で、私が投薬に抵抗があるんだけどそろそろ限界かも
子供のころ投薬して、大人になった発達障害のかたいませんか?
子供のころから親が自覚ある発達障害の子てどうして欲しかったとか、これが良かったみたいなのありませんか?
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:40 ID:wYd+MVnfO携(3/8) AAS
>>108
栗原類が割と子どもの頃から療育やってたんだったような
体験談あちこちで話してたと思う
あと、こういうのは専門板あるからそっちのが情報多いかも
ちゃんとした有効な解答でなくてスマソ
533: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:45 ID:Eplu5myY0(8/16) AAS
>>108
投薬するほど酷いのか
そんな経験者居るわけねーだろ
発達なんてここ20年も歴史はない
専門家でさえ10年の経験しかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*