[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:34 ID:oC7szukX0(1/6) AAS
>>96
揚げ足を取るつもりはないんだけど、これは障害ね
基本治らない

で、他のメンヘラ含めて ガチの人は「私は病んでる」なんて思わないんだよ
気付いだ時には手遅れとか、周りが説得したり 諭したりして専門外来に行く
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:40 ID:oC7szukX0(2/6) AAS
>>129
障害の目安に「本人が困って生活に支障をきたすか?」があるけど、労働でそれだけ稼げれば障害レベルのランクが下がって当然でそ
147: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:41 ID:oC7szukX0(3/6) AAS
>>138
タミフルについては因果関係否定されてなかった?
マスコミが馬鹿騒ぎしただけでそ
178: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:46 ID:oC7szukX0(4/6) AAS
>>168
発達についてはもうスクリーニングとかフォローをやってるよ
問題は取り残された大人になった発達障害
219: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:54 ID:oC7szukX0(5/6) AAS
>>192
それなりの精神科医なら、その手のインチキ患者は山ほど経験してるでしょw
精神科の診断書はナマポとか社会福祉に直結するし、向精神薬とかの横流しに発展するから
231
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:57 ID:oC7szukX0(6/6) AAS
>>222
そんなレベルはそもそも発達障害とは呼ばないし、医者も診断を下さない
ガチレベルは自分が発達障害と思わないし、対応策すら探さない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s