[過去ログ] 【日米】世耕経産相が米国に懸念伝える 鉄鋼製品の高関税で (91レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): みつを ★ 2018/03/04(日)01:00:26.06 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
3月3日 20時37分
アメリカのトランプ大統領が鉄鋼製品に25%の関税を課すなどとした異例の輸入制限措置を発動する意向を示したことを受けて、世耕経済産業大臣は3日朝、アメリカのロス商務長官と電話で会談し、日本側の懸念を伝えたことを明らかにしました。
トランプ大統領が鉄鋼製品に25%の関税を課すなどとした異例の輸入制限措置を発動する意向を示したことを受けて、世耕経済産業大臣は3日朝、滞在先のシンガポールでロス商務長官と電話会談を行いました。
現地で記者会見を開いた世耕大臣は「日本の強い懸念を伝えるとともに、きたんのない議論を行った」と述べ、アメリカに対して日本側の懸念を伝えたことを明らかにしました。
そのうえで、世耕大臣は「日本の鉄鋼製品はアメリカで現地生産している日本企業やアメリカの製造業にとっても重要なものだから、アメリカの雇用や経済に影響を与えるのではないかと伝えた」と述べ、輸入制限措置が発動されればアメリカ経済にも影響を与えかねないとして、日本の製品を措置の対象にしないよう求めたことを明らかにしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s