[過去ログ]
【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 21:19:01.38 ID:mBY1TBma0 コンビニで買うとかアホだろ 飲み物とかスーパー行けば半額なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/19
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 21:20:24.63 ID:KHzTYGyy0 >>19 貧乏臭い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/30
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 21:24:10.21 ID:n8JkUR8Z0 >>19 別に安く買うから頭いいとか、そういうもんでもあるまい そういう発想しかできないお前は相当バカだと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/53
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 21:58:23.63 ID:XZ2LC5Tu0 >>19 急いでいるときはコンビニで、時間のあるときはスーパーに行って使い分けしている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/322
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 22:10:35.15 ID:3KYYGBai0 >>19 戦車みたいに山盛りのカートがずらーっと並んでる後ろにジュース一本安く買いたければそれでいいだろうが さっさとジュースだけ買い物したければ少々高くても買う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/440
700: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 22:38:22.27 ID:O8JMEEby0 >>19 ちょっとわかる 金が無い奴に限ってコンビニ使うイメージ 借金の返済が大変とか言いながら買い物は全てコンビニって奴いたなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520079266/700
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.411s*