[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:18:12.97 ID:prXTZL5h0(1) AAS
>>1
だって店員に無断で写真撮られて悪口ツイートされるんだもん
誰が行くかよコンビニなんて
123: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:33:49.97 ID:GU86Dvow0(1) AAS
大阪にもまいばすけっとがあればいいのに
270: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:51:24.97 ID:vUvGS3vY0(6/11) AAS
>>239
絶対に買わない。
バイキング形式の惣菜で死人が出る国になってるのに。
294: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:54:45.97 ID:9LE3P7D20(1/2) AAS
ネットスーパー利用してるけど時間差で売り切れになる事が結構あるから便利とは言い切れないよ
312: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:56:44.97 ID:kvm5a+pW0(1/2) AAS
食品はスーパーに戻ったな
434(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:09:57.97 ID:5AocWHF80(3/3) AAS
最近はスーパーも24時間やってるし、食品をコンビニで買うって意味わからん
504: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:16:51.97 ID:dMaffcRl0(2/2) AAS
西友とイオンが頭のねじ飛んでる安売りしてるからな
290円の弁当3割引きとか、国が滅びるわ
567: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:22:05.97 ID:0nU2AnYG0(16/21) AAS
>>450
めったに買わんからサイズ感はわからんが
コンビニおにぎりは物価の影響で最近小さくなったよ
696: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:37:59.97 ID:yarN78my0(18/32) AAS
酒屋→リカーショップになるのはいいけどドラッグストアみたいな化け方しないと生き残れない気がする
711: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:39:08.97 ID:hhLf5p1V0(2/7) AAS
>>612
コンビニの魅力がなくなったわけではないが、かなり少なくなった
弁当やパンの容量と比例するようにw
730(4): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:41:54.97 ID:jGUUl4Z10(3/3) AAS
コンビニで支払う=口座振替時に残高不足の超底辺
だと思って見下してるけど、間違いじゃないよね?
737: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:42:50.97 ID:qPVnKiJ60(1) AAS
>>649
あ い は 心の 仕事よ
741: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:43:08.97 ID:7hqTmS390(1) AAS
高いもん
蒙古タンメン中本の丼欲しさに
高いラーメン買ってしまったわw
805: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:51:19.97 ID:Xgk1HcpU0(1) AAS
>>1
え???
ネット通販やドラッグストアで弁当買えるんか?
854: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:56:41.97 ID:MpvGkbS90(33/44) AAS
セイムスバイゴーもワオン対応
第一パンのカステラうまい 98円
970: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:11:13.97 ID:WuO/+1FA0(1) AAS
夏はともかく冬はコンビニだな
ドラッグストアに熱々の缶コーヒー売ってないだろ
安いは安いけどさ
温もりが欲しいのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s