[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:29:29.42 ID:sGEpaq+K0(2/8) AAS
サークルKとサンクスのせいでそこらじゅうがファミリーマートだらけや
282: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:52:41.42 ID:MpvGkbS90(13/44) AAS
幹線道路なら ゆで太郎 はま寿司の方が安いくらいだわ
金を捨てに行くところだ
493(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:15:43.42 ID:AoUr7NwQ0(1/2) AAS
コンビニに挨拶求めるやつって傲慢なんだろうな
520: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:18:07.42 ID:1fG8Z3kz0(9/13) AAS
IHは興味あるけど初期費用がな。さすがに高くて買えない。
815: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:52:42.42 ID:Q3YQZnzX0(1/3) AAS
>>704
コンビニのフランチャイズ加盟店は本部から商品を仕入れさせられて
商品が売れるとロイヤリティをとられ、商品が売れなかったら加盟店の買取り
になるので本部が儲かるようになってる。
だからコンビニは近所でも次から次へと店をオープンさせる。
セブン&アイでイトーヨーカドーとかあかんのにセブンイレブン本部が儲かってるのは
フランチャイズ加盟店オーナーが犠牲になってるおかげ。
875: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:58:45.42 ID:EDaNfWGB0(1) AAS
うんこしたわ
975(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:12:11.42 ID:8aTTNJQK0(13/13) AAS
>>956
まず自分で手弁当作ってから言ってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.206s*