[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:23:43.41 ID:VI/1Z8rv0(1) AAS
ネットやドラッグストアじゃなくて、まいばすだろ?
333(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:59:42.41 ID:gaeqzbNR0(1) AAS
>>310
有料コピー機使ってるとか情弱過ぎんだろお前
コンビニのカモやん
374(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:04:08.41 ID:6NUnhQ/z0(1) AAS
>>353
それに閉店した跡地を誰も問題にしないのが不思議。
環境破壊だよ。
388: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:05:21.41 ID:bpUgKJIu0(1) AAS
ガラパゴスジャップ猿
wwww
538: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:19:45.41 ID:Zef6+HG50(1) AAS
近所にヤオコーがあるからね
551: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:20:36.41 ID:HEXvzKpR0(6/9) AAS
>>513
最近スーパーでも見かけるぞ
サービスセンターにマシン置いてある
566: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:22:05.41 ID:7vMzjN/u0(2/2) AAS
>>329
意外とコンビニってジジババウロチョロしてるよな
目視できる距離にジャスコあるけど徒歩チャリでそこまで移動すんのも億劫なんだろうね
660(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:34:07.41 ID:0nQVT94w0(2/2) AAS
コンビニも場所によっちゃ24時間やめりゃいいんじゃないの
その方がコスト減らせそうだな
662: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:34:38.41 ID:i1fV3WMf0(3/3) AAS
>>656
ゲーセンも減ったな
ゲームメーカー直営店も減った
668: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:34:57.41 ID:rznSYLmI0(5/17) AAS
>>639
イオンはコンビニより弁当やお惣菜は高いぐらい。
種類が多いが、他のスーパーの方が安くてうまい。
951(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:08:53.41 ID:gykUAaWk0(1) AAS
別に離れてはないな
コンビニ、スーパー、ネット通販、ドラッグストアそれぞれ目的が違うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*