[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(5): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:19:01.38 ID:mBY1TBma0(1/2) AAS
コンビニで買うとかアホだろ
飲み物とかスーパー行けば半額なのに
101: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:30:10.38 ID:kWjbgWDJ0(1) AAS
物価上昇、不可能確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

日銀、黒田、はりつけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
130: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:34:53.38 ID:mK+Zp5T40(2/4) AAS
>>114
スーパーもドラッグストアも24時間だが
222: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:45:20.38 ID:ucYJnFVJ0(1) AAS
そもそも、安さが美徳なんて考え方が流行ってるからなぁ。
今のご時世コンビニは廃れるだろ。
375: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:04:12.38 ID:W4RQQKAI0(1) AAS
増え過ぎただけで、条件の揃ってる場所は普通に繁盛してると思うが…
つーか、そもそも通販とコンビニの消費者のニーズ自体が違うだろ。
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:08:40.38 ID:slTdNmUb0(2/2) AAS
>>367
ガスコンロと違うだけでIHはIHで慣れると普通に使える
慣れない道具で上手く行かなくて腹立つのも判るけどね
477: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:14:03.38 ID:MpvGkbS90(20/44) AAS
カインズ、ビッグA、エコス自由自在だぞ
517: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:17:51.38 ID:fZFfX8EG0(2/2) AAS
これ以上の成長は要らないけど、無くなると困るから現状維持でいいよ。
570: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:22:35.38 ID:USAve7Xi0(1) AAS
値段同じで量減らしていったらそりゃ客逃げるわ
特にセブンイレブン
980: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:12:33.38 ID:l2ZtUw1R0(2/2) AAS
コンビニが近くに無くなって困るのは
振込のコンビニ払いぐらいだねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.372s*