[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:24:29.03 ID:gIsc8cd/0(1) AAS
タバコ辞めてからコンビニに全く行かなくなった。
120: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:33:38.03 ID:ncgWxW8k0(1) AAS
だってコンビニって高いもん
24時間営業のスーパーやドラッグストアもあるしそっちが安い
232: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:46:55.03 ID:cSysjs0p0(2/2) AAS
>>52
ドラモリよりコスモスだわ
250
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:48:58.03 ID:GfyYK3FL0(1/2) AAS
高速のサービスエリアとか道の駅とか無人店舗でええやん
336: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)21:59:57.03 ID:bHc2OJptO携(1) AAS
スーパーで80円で売ってる物を定価の150円で売ったり
いつの間にか量を減らしたり狡い事をやってるような店で買う気にはならんな

コンビニでしか売ってない物なら仕方なく買うけど
420: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:08:59.03 ID:LbPf9cL90(6/12) AAS
>>409
玉ねぎとか人参とかもやしは売ってるな
何県かは秘密だ
ちなみに今は別の県に居る
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:10:43.03 ID:RXHDxvFg0(1) AAS
ヤバイのはコンビニよりスーパーや電気屋だろ
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:18:06.03 ID:kw4o8wNZ0(1/3) AAS
>>495
そもそもコーラを買ってる段階でおかしい
576: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:23:11.03 ID:0T0RxREE0(1) AAS
飲み物やお菓子はスーパーで買った方が断然安いもんな
100円するものが80円ぐらいで買える
638
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:31:31.03 ID:rznSYLmI0(4/17) AAS
>>605
近所がファミマばっかりになったからコンビニに行く回数が減ったわ。
同じ物ばかりだと飽きるからな。
646: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:32:17.03 ID:AIm4Pyl9O携(3/5) AAS
だいたいドラッグストアで1.5リットルのペットボトルが107円〜128円で売ってるだろ。
そればっかり買って、詰め替えて飲んでるわ。
アイスコーヒーも930_gが100円しない
車で行って箱買い、移し替えて持ち運び
すっげー安上がり
656
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:33:35.03 ID:cCVU84gY0(3/3) AAS
>>652
ゲーセンっていつの話だ、じじい
699: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:38:17.03 ID:sbxccJ/Z0(1/2) AAS
>>683
スーパーがまともと思ってるバカが多いな
なんだその変な信仰
749
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:43:51.03 ID:flRNjVSA0(1) AAS
コンビニの近所にコンビニ作ってお互い疲弊して共倒れするコンビニがよくわからんわ
888: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:00:34.03 ID:l2ZtUw1R0(1/2) AAS
コンビには系列店に自由度を上げさせて
2軒並んでも差別化して生き残れるようにすればいいのにw
生鮮食料品特化したコンビニあったら30分歩いても行くよw
国産牛肉があればだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*