[過去ログ] 【社会】反捕鯨の本拠地の英国で「ビハインド・ザ・コーヴ」が最優秀監督賞を受賞した理由  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)19:29:36.02 ID:HzlkxMK90(1) AAS
>>170
お前と同じ歳のジジイだろw
454: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:33:31.02 ID:65SaPnVE0(15/25) AAS
>>449
惨めなもんだな。
さっさと消えろ。

どうせまた違うIDで現れるんだろうが。
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:20:56.02 ID:t9zlr22j0(1) AAS
>>549
都合の悪いレスは荒らし扱いで華麗にスルーってやつか
751
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:18:45.02 ID:DZRWAMWf0(21/29) AAS
>>748

原始的防衛機制

批判された時に自尊心が傷つき、面白くない気持ちになるのは健常者も同じですが、普通は合理化(相手は自分のことを思って言ってくれてるのだから)など高次の防衛機制を用いて心を守っている。
人格障害の人は原始的防衛機制(生後5か月くらいまでの乳幼児でも用いることが出来る基礎的な防衛機制)を用いて不安を処理している。
脱価値化(自分を認めてくれない人には価値がないと相手を貶めることで心を守る)、解離・否認(都合の悪いできごとを忘れ、なかったことにする)など
936
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)04:10:22.02 ID:NNvLzIsk0(3/6) AAS
■「教育目的」と称して捕獲

 ロシアの海洋哺乳類審議会(Marine Mammal Council)のドミトリー・グラゾフ(Dmitry Glazov)副議長によると、ロシア政府は動物園・水族館用として業者らに年間でシャチ10頭、シロイルカ150頭ほどの捕獲を許可している。

 とりわけ、1頭あたり100万ドル(約1億1000万円)以上の価値があるシャチをめぐっては、その捕獲許可取得への需要が高い。

 これらの数字は、そう大きなものではないように思えるかもしれないが、活動家らは実際の数字がもっと大きいと考えている。教育・研究目的として捕獲された個体が商用目的で輸出されているためだ。

 シャチもシロイルカも世界的には絶滅危惧種とはみなされていない。しかし、ロシアの研究者らは取引の監視と最新の研究が不十分なことから、領海内にどれだけの個多数が残っているのかは見当もつかないと言う。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s