[過去ログ] 【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:19 ID:FCbw+YJW0(1) AAS
利権まみれの国で
税金、社保、受信料、住宅ローン…
貴方は奴隷の幸福で満足なのか?
搾取から解放されたいなら、
物理 儲け
で今すぐ検索!
611: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:19 ID:MFitmV4l0(1) AAS
働き方改革副校長さん
612: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:21 ID:oC8mjIvR0(1) AAS
>>601
ドイツじゃkaroshiはあり得ないことを意味するスラングらしいな
613: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:22 ID:r6QxJI9t0(1) AAS
>>6
そもそも性犯罪者予備軍の教員が税金泥棒
614: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:24 ID:XWOB0Oo90(1) AAS
ブラック強要
615: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:27 ID:ekKPX08DO携(2/3) AAS
>>595
そんな不安定な職種ではまともな人員が集まらないかと
待遇悪い業界は衰退する
616: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:28 ID:TQRwGwaO0(1) AAS
うちのおとやん小学校の先生だったけど、家に帰ってきてからも
何か書類作ったり大変そうだった。
不登校のガキを無理やり学校に連れてきたり、
尋常じゃないくらいのバカタレを家に呼んで勉強教えてやってた。
よーやるなーって思った。
617: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:29 ID:mxo+Vw2f0(1) AAS
教員なんてヒマなんだろ。
618(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:33 ID:RFU0zuIk0(1) AAS
ほんとこういう老害いるよな
その結果ダラダラ働くことに
619: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:35 ID:fdtb3gS30(1) AAS
先生も労働者だと言い出したのが日教組
620: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:35 ID:O/45wb/L0(3/3) AAS
日本伝統の時間をかければ米の収穫が上がるという考えだろうなw
621: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:35 ID:wlR0iXWW0(2/2) AAS
>>595
生徒も、停学や退学をしやすいようにしないとw
622(3): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:36 ID:Fgg7UDSd0(1) AAS
極端だなあ
5時に帰れる一般企業なんてねーだろ
5時に帰っちゃうようなやつが
いじめ問題とかがんばって対処してくれると
でも思うのかよ
仕事増えるめんどくさいかかわりたくない
っていじめ問題ほっとく側だろどうせ
先輩先生が何時に帰るのかしらんが
仕事よく知ってる先輩先生より早く
帰るなんておかしいに決まってんじゃねーか
623: ◆65537PNPSA 2018/03/03(土)18:36 ID:O6vzmW3G0(1) AAS
こういう教師ってさぞかし素晴らしい授業をするんだろうなぁ
624: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:37 ID:AWFxQ8NP0(1) AAS
だったら、普通に残業代付けてやれよ。
625: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:39 ID:hAI4e3oJ0(1) AAS
オリジナル教材とか手作り教材とかもとめるのはおかしいだろと。
既製品でできるようにしろと。
626: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:40 ID:42nltBOH0(13/29) AAS
教頭と副校長の違いが分かってない奴は勉強してから喋れ
627: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:40 ID:yW0JoM3O0(3/8) AAS
>>622
その通りだよ
5時に帰るってまともに仕事していないだろw
628: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:42 ID:P7sWYAQ10(1) AAS
>>622
まわりがやってるしー自分もだらだらー
こんなタイプもいじめに毅然と取り組んだりしないわなwww
629(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:42 ID:ZawjiLWd0(3/7) AAS
年休を取らさない職業のトップだろw
夏休みとかだって部活に毎日でてきて、夏休みなのに休日も試合引率してるし
学校行事とか部活の遠征試合引率で休日出勤した代休なのに、当たり前に出勤してるとか
親が死んだのに、葬式の後に出勤してきて 問題児の家庭訪問してるとか
嘘みたいな働き方してるからな まあ、ある意味でアホじゃないとやってられない世界
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*