[過去ログ] 【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:29:41.31 ID:HQgwAN9o0(1) AAS
税金の上昇の方が上w
447: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)14:59:33.31 ID:yZI81pO60(4/4) AAS
内部留保が増えると買収されるリスクも高まるしな。
531(2): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)16:26:16.31 ID:rbkwVObI0(1/3) AAS
企業が赤字を出さなければ基本的に内部留保って上がり続けるんじゃないの?
539: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)16:33:47.31 ID:vXMkKYIV0(18/22) AAS
>>535
うーん、あまりオススメ出来ない。従業員に必要なのは目先の昇給ではなく退職金も含めた長期に渡る安定だよ。
631(1): 宇予くん ◆tsAwtngq1U 2018/03/02(金)18:47:22.31 ID:YP32VWzX0(2/3) AAS
AA省
637: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)18:59:30.31 ID:CC2oREk/0(1) AAS
日本の経営者って自分が肥太る事しか考えていない
720(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)09:30:58.31 ID:CCzcB1KW0(1) AAS
業績が悪化したときに従業員の雇用維持に使われるのは良くない。
配当や自社株買いなどですべて吐き出すべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s