[過去ログ] 【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)11:58:18.01 ID:vXMkKYIV0(3/22) AAS
>>102
賃上げしたら利益は増えないとおかしいよ。だって、利益を増やすために企業は従業員に賃金を払うんだから。
企業は従業員にお小遣いをくれる気前の良い親切なおじさん的存在ではないよ。

賃上げして利益が増えるなら賃上げ成功
賃下げして利益が増えるなら賃下げ成功
123: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:00:04.01 ID:8akCMP7b0(1) AAS
課税しろよ、でも大企業の犬の安倍には絶対できないよな
210: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)12:36:04.01 ID:aL5vqvYO0(1) AAS
金があるという理由で金を使う人間は病気だろ
法人でそれなんてあり得ない
288
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)13:34:03.01 ID:vXMkKYIV0(7/22) AAS
>>276
そうなったら配当が捗るね。
496: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:53:10.01 ID:tD9ga+A10(1) AAS
ここは世の中に出たことの無い学生と学者ばかりだなwww
498: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:54:18.01 ID:BHN6N6Fi0(16/16) AAS
>>489
日本企業は高い賃金なんか払っていないけど
日本人の従業員がクソザコすぎるのに賃金が割高だ、っていう主張なら知らん
632: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)18:51:33.01 ID:1kRr23au0(1) AAS
 

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

 
666: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)21:30:33.01 ID:h+e2zwi70(30/30) AAS
経済界の皆さん、官僚の皆さんは、あまりにも経済法則に逆らいすぎている。
ハッキリ言って、貴方達は、神に唾して日本経済を立ち直させる程、有能ではない。
素直に、神の声に耳を傾けたらどうか?
もし仮に最低賃金を有意に引き上げていたら、
600兆は余裕で達成できていたはずだ。
そうで無い事の損失は計り知れないぐらい大きい。
704: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)06:31:59.01 ID:hMBA7KT80(3/3) AAS
>>703
記事では内部留保とは利益剰余金ってあるんだが
利益剰余金は減らないぞ
877
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:40:38.01 ID:mmx8Y/Df0(2/2) AAS
設備投資しても内部留保は減るもんじゃない
いつになったらこんな基本的な話が浸透するんだろうな
記事書いて金もらってるような奴でも分かってないんだから
どうしようもないよな
929: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:29:01.01 ID:6UHaWRCp0(3/3) AAS
>>928
企業には限界があるよ。みんなでやれば良策でも自社だけがやれば一人負けになる策は企業には取れない。
947: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)11:33:38.01 ID:MtrWer250(1) AAS
簿記から勉強だ
959: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)15:56:30.01 ID:+RFKa+QP0(1) AAS
企業がけち臭いなら政府が強制することも出来る
最低賃金1500円くらいにして派遣形態に規制入れろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*